アロエベラジュース

このタグの記事は見つかりませんでした。

投稿画像

からだと家のカビ対策

む、蒸しあつい・・・。「冷えとり」だと、胃腸が悪い人は、湿気に弱い。胃腸が弱いわたしは、見事にビンゴ。さらに、算命学だと、太陽、大火、アーユルヴェーダのピッタ体質(火の性質)、と、見事に、三拍子揃ったわたしは、梅雨から秋口にかけての高温多湿の時期が、モーレツに苦手・・・。1年で一番からだがしんどい季節・・・。節電、節約、と、エアコンや除湿機の使用をなるべく控えていた時期もあったけど、除湿して、湿度が下がると...Read more

投稿画像

黄砂デトックス

黄砂がめちゃめちゃ飛んでるぅー。昨日、出かけたので、夜、念入りに目を洗ったのに、今朝、目ヤニだらけでビックリ。中部地方の人によると、今回の東京の黄砂は、視界が悪くなるほどじゃないから、大したことない。らしい。西日本の人は、たいへんだぁー・・・。黄砂は、ただの砂漠の砂じゃない。化学物質、有害重金属、核実験場や廃棄物の放射線物質などを含んだ、汚染されたヤヴァイ砂。黄砂はあと数週間続くらしいので、「黄砂デ...Read more

投稿画像

炎症を抑える抗酸化食品

あらゆる病気や不調、老化の原因は、「炎症」。今、シーズンまっさかりの、花粉症・アレルギーの、熱、痛み、かゆみ、鼻水、鼻づまり、喉のはれなどの症状も、「炎症」が原因です。病気や症状を治す、健康を維持するためにも日頃から、炎症を抑える、抗酸化力のある食べ物を意識してとることが大事です。わたしがとっている抗酸化食品リスト◆梅の加工品ジャパニーズフーパーフードの梅の加工品。特に、赤紫蘇を使った梅酢は、「梅...Read more

投稿画像

からだをあたためる食べ物

わたしは、物心ついた頃から、およそ半世紀弱もの間、運気のドン底にいて、そこから、命をかけて、這いあがってきた人なので、一度、ドン底まで運気を下がってしまうと、そこから運気を上げることが、どれほどの、時間、お金、エネルギー、努力が必要なのか、身をもって学びました。「算命学」の宿命でも、人様よりパンチが効いたレアケースなので、幸せになるために、人の何倍も努力しなければならず・・・。でも、だからこそ、「算...Read more

投稿画像

心とからだが冷えると運気が下がる

雪がチラつくほど寒いというのに、相棒は、ゴルフに行った。お気の毒・・・。寒い時期は、陰のエネルギーが強い。からだも、陰に傾くので、冷える。体温が1℃下がると、からだの免疫力は、およそ30%下がる。と、言われる通り、からだが冷えると、流行り病(コロナ、風邪、インフルエンザなど)、持病の悪化、古傷のぶり返し、熱や痛みなどの症状が出やすくなり、からだにトラブルが起こりやすい。また、からだが冷えると、心も冷える...Read more