栄養療法

このタグの記事は見つかりませんでした。

投稿画像

【レシピ】温泉卵

先日、南房総の直売所で、ここぞとばかりにたくさん買ってきた、抗生剤、ホルモン剤不使用で、国産の野菜や穀物を食べて、太陽の下で走り回っている鶏さんの平飼い有精卵。うれしくて、ここのところ、卵をたくさん使う、プリン、シフォンケーキを作りまくっている。それから、温泉卵!温泉卵かけごはん、サイコーーー♪エキストラバージンオリーブオイルをたらすのがお気に入り。わたしは、遅延型アレルギー検査だと、卵、完全アウ...Read more

投稿画像

黄砂デトックス

黄砂がめちゃめちゃ飛んでるぅー。昨日、出かけたので、夜、念入りに目を洗ったのに、今朝、目ヤニだらけでビックリ。中部地方の人によると、今回の東京の黄砂は、視界が悪くなるほどじゃないから、大したことない。らしい。西日本の人は、たいへんだぁー・・・。黄砂は、ただの砂漠の砂じゃない。化学物質、有害重金属、核実験場や廃棄物の放射線物質などを含んだ、汚染されたヤヴァイ砂。黄砂はあと数週間続くらしいので、「黄砂デ...Read more

投稿画像

栄養たーっぷり さっぱりなめらかプリン

「鶏インフル」とむりやり理由づけて、鶏を殺処分。鶏だけじゃない、牛も豚も。国は、生産者さんたちを金で抑え込み(殺処分すると金が出る)、家畜動物たちを次々と殺処分にしている。目的は、食糧危機。どんどん生活が脅かされ、生きづらくなっていく。この狂った国はどこへ行ってしまうんだろう・・・。今年に入ってから、卵が手に入りにくい。我が家は、1個60円くらいの平飼い有精卵をで買っていたのだが、値上げラッシュで、最低...Read more

投稿画像

肝臓が喜んでるー

昨年末から続いていた、熱、喉のはれ、鼻水、鼻づまり、皮膚のかゆみなどの「春の毒だし症状」が、よーやくよーやく、落ち着いてきた。そーいや、ここ数日、鼻をかんでいない。ありがてえーーー。週末は南房総の野菜直売所で、タケノコ、菜花、のらぼう菜、アスパラ、スナップエンドウ、クレソンを大量に買い込む。山に、タラの芽、フキをとりにいく。肝臓が悪いわたしは、ただいま、春の毒だしシーズンなこともあり、「苦いもの、...Read more

投稿画像

桜で浄化

桜は、浄化力が強い。だから、みんな好きなんだろうなー。昨日、雨が止んだスキに、近所の公園にお弁当持って、今年初のお花見に行ってきた。毎年、この時期は、春分の浄化と花粉症で、具合が悪すぎて、お花見どころじゃなかった・・・。それでも、お花見したさに、(桜のエネルギーがほしかったんだろう)ノンストップハナミズのためにボックスティッシュを小脇に抱えて根性で行くものの、具合が悪すぎて、ほぼ記憶なし。というオチ(...Read more