新月と台風一過にあわせて、梅干しの天日干しをしに山梨へ。天日干しするにはよかったが、新月と台風一過のせいか、日差しが、、、マー、ジー、で、パナイ!日差しが強すぎて、暑いを通り越して、肌がビリビリ痛い!日差しが強すぎるあまり、傘を差しながら梅干しを裏返しする相棒↓日焼け止めも塗らず、ノースリーブで肌丸出しで作業していたわたしは、見事に真っ黒に。最近、海に行ってないのに、なんでそんなに黒いんだ?と相棒...Read more
今年もおいしくできました!長年、すももを探求してきた「すももマニア」のわたしが自信を持ってご紹介する、他ではどこも作っていない、すもも生産者しか作れない、「木成り完熟すもものジャム」。「宇宙一おいしいすもものジャム」です。宮澤美智と面識のある方、料理教室、ワークショップに参加したことがある方、栄養補助食品を購入したことがある方、食事指導、算命学鑑定を受けていただいたことのある方、または、そのご紹介...Read more
む、蒸しあつい・・・。「冷えとり」だと、胃腸が悪い人は、湿気に弱い。胃腸が弱いわたしは、見事にビンゴ。さらに、算命学だと、太陽、大火、アーユルヴェーダのピッタ体質(火の性質)、と、見事に、三拍子揃ったわたしは、梅雨から秋口にかけての高温多湿の時期が、モーレツに苦手・・・。1年で一番からだがしんどい季節・・・。節電、節約、と、エアコンや除湿機の使用をなるべく控えていた時期もあったけど、除湿して、湿度が下がると...Read more
2週連チャン、アーユルヴェーダの音楽療法、アビヤンガ(全身オイルマッサージ)をやったら、全身の悪いもの(毒)が動き、2日ほど、ダルダル、眠気、めまいが。起きていられず、おかげで、ひさびさに、深く眠れた。ここのところ、眠りが浅いのが続いていたので、ありがたいーーー。古山先生に、「動悸しない?心臓に負担がかかってる。」と指摘され、人生で動悸なるものになったことがないので、その時は???だったものの、その...Read more
先日、南房総の直売所で、ここぞとばかりにたくさん買ってきた、抗生剤、ホルモン剤不使用で、国産の野菜や穀物を食べて、太陽の下で走り回っている鶏さんの平飼い有精卵。うれしくて、ここのところ、卵をたくさん使う、プリン、シフォンケーキを作りまくっている。それから、温泉卵!温泉卵かけごはん、サイコーーー♪エキストラバージンオリーブオイルをたらすのがお気に入り。わたしは、遅延型アレルギー検査だと、卵、完全アウ...Read more