からだ

このカテゴリーの記事は見つかりませんでした。

投稿画像

冬は腎臓ケア

  • -
  • -

腎臓といえば、オシッコを作るところ?くらいしか認識がなかったけど、腎臓は、臓器の中でも、一番最初に、老化が始まる。と言われる、別名「アンチエイジング臓器」。いつまでも健康で、若々しくありたい。のならば、アンチエイジング臓器の腎臓ちゃんのケアを意識したい。東洋医学の元になっている「陰陽五行説」では、腎臓は、冬に弱る。とされており、実際に、腎臓は、腰の少し上辺りの皮膚に近いところにあるので、とても冷え...Read more

投稿画像

初PCR検査

  • -
  • -

全国旅行支援?テレビのニュースを見ないので知らず、楽天トラベルから、予約済みの宿泊予約を全国旅行支援の申請をするか?と連絡があり、初めて知った。これも、ワ●チン接種者を増やすキャンペーン。ワ●チン接種証明orPCR陰性通知書がないと、ホテルに泊まれない・・・ので、初PCR検査をしてきた。平日の午前中の早い時間に行ったのに、すんーごいスタッフの数でビビった。しかも、呼び込みがパナイ。ノルマでもあるのか?検査会社...Read more

投稿画像

食べすぎ飲みすぎ

  • -
  • -

またまた、台風の中、南房総へ。(これで、3度目)秋分、お彼岸なので、体調がいまひとつの中、よーやく、待望の波乗りができたー。海水に、頭からどっぷり浸かり、全身、禊ぎー。濡れた砂浜でアーシングー。めずらしく波もよかったので大満足ー。今回の台風もどきは、すぐに熱帯低気圧になるだろうなー。と思っていた通り、南房総は、風も雨もまったく大したことなし。ちっ。(←台風で波が上がるのを期待していた)東京の方が雨が...Read more

投稿画像

家の電磁波対策

  • -
  • -

5Gが導入され、日本列島は、5Gの電波で覆いつくされた。世界では、電磁波の害が指摘されるようになってきているものの、日本は、遅れに遅れまくり・・・。わたしの場合、軽い電磁波過敏症で、5G導入前から、電磁波による体調不良を経験してきた。携帯電話やスマホで通話をすると、頭、耳、携帯電話を持っている手の熱感、しびれ、熱発、にぶい頭痛、異常に疲れる、倦怠感、吐き気など。パソコンも同じく、デスクワークで、丸1日パソ...Read more

投稿画像

夏のあせも、湿疹、かゆみを治す方法①

  • -
  • -

わたしは、元々、アトピー、喘息、アレルギー体質なこともあり、食事療法・栄養療法、デトックスで、体質改善をした15年前まで、1年中、皮膚トラブルと闘ってました。特に、過労とストレスフルだった、外資系製薬会社員時代、毎年、暑い時期になると、ひどい、あせも、湿疹、かゆみに悩まされてました。24時間、かゆい。モーレツなかゆさで、日中は集中できず、イライラ。夜は、眠れない。かゆみのストレスと寝不足が重なり、一番...Read more