ナチュラルパン・スイーツ

このカテゴリーの記事は見つかりませんでした。

投稿画像

オーブンの季節到来

気温が下がってくると、オーブンの季節到来。(我が家は、火力の強い業務用ガスオーブンのため、暑い時期は封印。)ケーキ、クッキー、こってりした焼菓子が、うまくてたまらん!チーズケーキは、濃厚派だけど、たまーに食べたくなる、あっさりふわふわチーズケーキ↓おかげさまで、2ヶ月続いた皮膚のかゆかゆ祭り、ぐるんぐるんめまいと吐き気がよーやく止まり、お久しブリーフに、まともなお通じが。食欲も出てきて、ちょっと調子...Read more

投稿画像

クリームモリッモリ

我が家のオーブンは、業務用のガスオーブン。火力が強いがために、部屋が灼熱地獄になるので、暑い時期は、封印し、大型トースターを使っている。ここ数日、すこーし涼しくなってきたので、待ってました!とばかりに、大型トースターでは焼けない、パン、ケーキ、クッキーを焼く。何度も失敗し、リベンジを狙っていた、「台湾カステラ」。よーやく、若山 曜子さんのレシピで成功っ!が、台湾カステラを食べたことないので、正解な...Read more

投稿画像

発酵菓子講座修了

「無添加パンの神様」で、大尊敬している廣瀬満雄さんの発酵菓子講座の修了書をいただきました。以前から、ナチュラルスイーツに、やたらとベーキングパウダーを多用することに、少々疑問を感じていて、「これに答えられるのは、廣瀬さんしかいない!」と、受講させていただき、とても勉強になりました。廣瀬さん秘伝のレシピを教えていただいたものの、自分の技術の未熟さを痛いほど思い知らされたので、修了書に恥じぬよう、日々...Read more

投稿画像

イチゴサンドリベンジ

わたしは食い意地だけで生きているので、負けず嫌いは、食べものに向けて発揮する。「春の土用」で、消化器の毒だし祭りで、左脚の親指が、さらに、パンパンに腫れ、痛みが出ている中、イチゴサンドリベンジ!よーやく、納得できるイチゴサンドができた。達成感(笑)改良点・イチゴの向きを縦から横に(笑)・パンの厚さをさらに薄くした・純正生クリームは、47%から35%に変更。南房総の有機栽培に力を入れているエリアの生産者さん...Read more

投稿画像

クリスマスケーキの選び方

クリスマスケーキの材料を買ってきました。(↑以前つくったケーキ)クリスマス直前になると、値段が爆上がりするので、毎年、早めに買ってます。材料は一通り揃えたけど、まだなんのケーキをつくるか考えてない。今年は、なんのケーキをつくろうかなー♪「クリスマスケーキ」の食品業界では、有名な話。大手メーカー、ヤ●●キ、不●家、コー●ーコーナー、イオ●、コンビニなどのクリスマスケーキは、真夏の8月に作られる!夏に作り、ク...Read more