木成り完熟の桃・すもも

このカテゴリーの記事は見つかりませんでした。

投稿画像

奇跡だ

桃は、とても病気に弱く、虫がつきやすいので、農薬なしでは、作れない。というのが、定説。長年、桃を作ってきた山梨の義父、農学部卒の相棒からは、「無農薬の桃なんて絶対にできるわけがない」と、断言され続けてきた。知り合いのプロの桃の生産者さんたちが、長年、無農薬の「奇跡の桃」を作るために、苦労をされているのも見てきた。無農薬の桃は、すっかりあきらめていた。が、、、今年になって、神様からのお告げ?があり、...Read more

投稿画像

奇跡の桃

体調不良から2週間経過し、よーーーやく、熱、頭痛、鼻水、咳に悩まされることなく、眠れるし、からだが動くようになってきた。嗅覚、味覚障害は、まだ完全復活ではないものの、少しずつ、戻ってきている。先週末、絶賛体調不良の中、山梨に行ってきた。シェパード鼻の宿命で、車で高速を走るたび、もれなく、排気ガス臭で、具合が悪くなるのだが、行きは、排気ガスがまったく気にならなかったのに、帰りは、いつも通り、具合が悪...Read more

投稿画像

「木成り完熟のすもも」販売のお知らせ

★今シーズンの予約受付は終了しました今年も、山梨県笛吹市の義父が、愛情を込めて育てた、「木成り完熟のすもも」を面識のある方(またはそのご紹介者様)限定で販売します。「すもも」って、、、酸っぱいだけで、おいしくない・・・。と、思っていませんか?でも、そう思うのは、仕方ないんですよ。だって、世間に出回っているすももが、マっっっズイから!笑野菜ソムリエのわたしですら、長年、そう思ってましたからね・・・。山梨の...Read more

投稿画像

「木成り完熟の桃」販売のお知らせ

★今シーズンの受付は終了しました今年も、山梨県笛吹市の義父が、愛情を込めて育てた、「木成り完熟の桃」を面識のある方(またはそのご紹介者様)限定で販売します。日本神話では、伊邪那岐神(いざなぎのみこと)が、黄泉の国の魑魅魍魎から逃げる際に、桃が、魑魅魍魎を追い払い、伊邪那岐神(いざなぎのみこと)が、桃に、神様の名前を与えた。と言われており、桃は、古来から、邪気を祓う、縁起のよい、ありがたい果物。万能...Read more

投稿画像

桃のおいしい食べ方

山梨の義父がつくった、「木成り完熟の桃」を買っていただいたみなさまへ。同封しているパンフレットにも書いていますが、桃をおいしく食べるポイントは2つ。●熟し具合●冷やしすぎない桃は、エネルギーが高く、どんどん追熟が進む果物です。(追熟とは、完熟に近づくこと。)桃のあまさ、香りなどのおいしさが、一番最高の状態になるのは、果肉がやわらかい、「完熟」の状態。お届けした桃は、「木成り完熟」で、完熟に近い状態な...Read more