盛岡のさんさ踊り

盆踊りみたいなもんを想像してたら、違ったー。
着物着て、下駄履いて、大きい太鼓を持ったりしてるのに、
振りが大きいし、ぴょんぴょん飛び跳ねる。結構激しい!
しかも、ちょうど東北は東京より暑い日が続いてた。尊敬!
秋田の竿灯祭り

ちょうちんを持って歩くだけなのかと思ったら、違ったー。
このちょうちんがついた竿を、交代で一人の人が持つんだけど、
竿をおでこに乗せたり、肩に乗せたり、いろいろと技がある。すごいバランス感覚!
そして、なんといっても、ちょうちんが美しすぎる!うっとり~~~。
青森のねぶた祭り

ねぶたは見たほうがいいよ~と聞いてたものの、テレビで観たことあるけど、そんなに面白いのか?と半信半疑。
ところが、和製エレクトリカルパレードと言われたんだけど、自分的には、エレクトリカルパレードより、キレイだし、チョー面白い!大興奮!
席の隣が、激しいお兄さんたちチームがいたので、ねぶたの船(?)が近づいてくると、大騒ぎして船を呼んでくれる。
おかげで、アリーナどころか、近っっ!!すごい迫力!!
それから、仙台の花火大会と七夕祭りも見て、お祭り三昧で、大満足〜。
今回は、相棒の出張スケジュールに合わせて行ったこともあり、
青森なんて、ねぶたが始まる時間ギリギリに着いて、ねぶただけ観たら、もう帰る、という強行スケジュール…。
朝早いか夜遅いかなので、店が閉まってて土産物も買えず、単独行動した秋田以外は、自由時間もなかった。
わーーん!せっかく行ったのにーーーー。
でも、また行ってやるもんね!!
大変な震災があったというのを感じさせないくらい、東北の方たちは本当に真面目で健気で元気でした。
応援してます!
仙台の市場には、もうリンゴが出てました!さすが東北!

早生の品種で、摘果したやつみたいだけど、酸味が強くて、果肉がギュっとしまってジューシーで、ジュースにするには最適でした。
やっぱりリンゴを入れた生ジュースはおいしいーーー♪
冬の東北も楽しみーー♪
ブログランキングに参加中です。1日1クリックで1票入る仕組みです。
今日も応援クリック↓していただいて、ありがとうございます


カラダをココロを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けていたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。
→こちら
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
東北の方のお祭りを見てみたい!!
TVでしか見たことなく迫力感は
すごいでしょうね。
内丸さん
TVとはぜーんぜん違いましたよー
> 東北の方のお祭りを見てみたい!!
> TVでしか見たことなく迫力感は
> すごいでしょうね。