44歳になりました。

お祝いのメッセージいただいたみなさま、ありがとうございます。
たくさんの人に支えられて、生きてるんだなーと感謝です。
人生、折り返しに入り、
ラストスパートをかけねば!とあせる今日この頃。
がんばります!
さて、お彼岸だし、新もち米がでてきたので、
ここのところ、週一ペースでおはぎを作ってます。

和菓子の中で、一番おはぎが好きかもー♪
今回は、もち米3合で、黒ゴマと黒大豆きなこを作成。
普通、おはぎで使われる、白砂糖と白いもち米は、
食べると、血糖値を急激にドーン!と上げるので、体に負担をかける。
また、どちらも精製食品で、それ自体にミネラルを持たないため、骨などから体の中にあるミネラルを奪いとる。
糖尿病やさまざまな病気、老化を加速させる原因になります。
なので、みっちのおはぎは、
白砂糖ではなく、甜菜糖を使い、もち米に黒米を混ぜてます。
お菓子って、
太る、体に悪い、罪悪感、
おいしさと引き換えに、おしおきが待ってる、ってイメージが強い。
でも、せっかく食べるなら、
おいしくて、罪悪感がなくてハッピーで、体に負担になりにくくて、
できれば、健康と美容にも良いものがいいもんね!
なぜか、おはぎにすると、大量のもち米もペロリ♪と食べられちゃうんだよねぇ。
ごはん茶碗にしたらエライことだぞ・・。
◆このたび、友人限定(Facebook友人含む)で、
自家農園、自然栽培または極減農薬栽培、木成り完熟のすもものジャムの販売を始めました。
(→詳細はこちら)
ブログランキングに参加中です。1日1クリックで1票入る仕組みです。
今日も応援クリック↓していただいて、ありがとうございます


カラダをココロを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けていたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。
→こちら
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
昨夜、岡山から帰宅。月を見ながら運転。
帰れば月光浴でした!!
内丸さん
お疲れ様でーす!
> 昨夜、岡山から帰宅。月を見ながら運転。
> 帰れば月光浴でした!!