物心ついた頃から、常に体調不良、熱が39℃あっても普通に会社員してたんで、へっちゃらぴー。
体が弱いのか強いのか、わけわからん。
そんな体調のまま、
東北の生産者さんイベントと市場めぐり。
たーのしーーーー♪
こっちに来てから、あちこちでやたらと目にしていた
「秘伝」という文字。
商品はさまさまで、
煮豆、豆腐、味噌、醤油などなど
秘伝??
究極みたいなノリ??
メーカー名??
とナゾだらけ。
そのナゾは、直売所にいた生産者のおばさまに聞いて判明しました。
どーも、「秘伝豆」という品種の大豆のことらしい。
大粒で食べごたえがあり、味もよいことから、
一時は生産量が少なくなってしまったものの、近年、また人気が復活しているそうです。
通常は、大豆として売られることが多いんだけど、
今の時期だけ、枝豆として売られていて、貴重だそうで、
大豆になる手前の完熟だから、
歯ごたえはあるけど、
おいしいよーー。
と、おばさまから聞いてたんだけど、
ホントに、うめーーーーー♪
自称 枝豆マニアだけど、
ひさびさのヒット!
あまりにうまさに、
翌日、おかわりを買いに行ったら、おばさまはいなかった…。
出店は1日だけだったらしい。
残念!!
こっちに滞在中、また食べられるといいなぁ。
ブログランキングに参加中。1日1クリックで1票入る仕組みです。

今日も応援クリック↑していただいて、ありがとうございます。
◆このたび、友人限定(Facebook友人含む)で、
自家農園、自然栽培または極減農薬栽培、木成り完熟のすもものジャムの販売を始めました。
→詳細はこちら
◆カラダをココロを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けていたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。
→こちら
スポンサーサイト