うさぎちゃんのように
テンションがアゲアゲになります。
なぜだろう??
毎日のように、野菜直売所に通ってます。
江戸っ子なので、
東北の生産者さんのなまりが聞き取れず、聞き返すこともしばしば(笑)
でも、東北なまりってほのぼのしてて癒されるー。
大好物の紅玉、
チャリのカゴに積めるだけ、大量に買いこみ、重くてハンドルぐらぐらしながら帰ってきました。
山形のリンゴ生産者のお兄さんは、「こうぎょく」ではなく、「べにだま」と呼んでました。
ほほぅ、そっちの呼び方の方がうまそうだ。
しばらく、
期間限定 べにだまジュース
飲み放題。
うれぴーーー♪
先日、我が家の愛用ジューサーのスクリューの部品が欠けてしまいました。
しばらく、欠けたまま使ってみたら、使えないことはないけど、カスがつまって、ジュースがうまく絞れず…。
ネットで値段を調べたら、まさかの5000円超えという金額。
プラスチックのこんな部分が、5000円?!
うーーん、ないと困るから買ったけど、弱みにつけこまれてる気がする…。
ブログランキングに参加中。1日1クリックで1票入る仕組みです。

今日も応援クリック↑していただいて、ありがとうございます。
◆このたび、友人限定(Facebook友人含む)で、
自家農園、自然栽培または極減農薬栽培、木成り完熟のすもものジャムの販売を始めました。
→詳細はこちら
◆カラダをココロを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けていたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。
→こちら
スポンサーサイト