fc2ブログ
アイキャッチ画像
気温が下がってくると、みんな、こってりしたものが食べたくなるので、
テレビをつけたら、連日、ハンバーグ特集。

おかげさまで、すっかりハンバーグモードになりました。

しかし、ここのところ、鼻が5次元化してまして、
安くて質の悪いお肉が、臭くて食べられなくなってしまいました。

一時は、自称 焼肉王で、全国の焼肉屋を食べまくり、
全国の焼肉屋を制覇してやる!とまで言っていたというのに・・・。
今考えるとオソロシイ。

それに、家でお肉を調理すると、しばらく、家の中がお肉臭になるので、
臭いにめげめげで、具合が悪くなる始末だし、

お肉が常に冷蔵庫に入っていない家なので、わざわざお肉を買いに行くのも面倒。


ってことで、豆腐でハンバーグを作りました。
1511hanba.jpg
ヴィーガン(完全菜食)、ベジタリアン、マクロビオティック仕様の完全植物性でございます。

我が家の豆腐ハンバーグは、
よくある、絹ごし豆腐をまぜて焼いた、ふわふわでやわらかい豆腐ハンバーグではなく、

まるで、あらびきのひき肉のぶりぶりした食感を味わえる、食べごたえるのある豆腐ハンバーグ。

その理由は、木綿豆腐をフライパンで、カリカリになるまで、水分を飛ばして、
ベジミートのひき肉タイプみたいにしてから使うから。

黙って出されたら、これが豆腐だなんて誰も思うまい。ふふふ。

お肉を思わせるコクは、化学調味料無添加の欧風だし(コンソメ)を使い、
オールスパイスがなかったので、ナツメグ、タイム、セージ、クローブ、シナモンを入れました。

ソースは、デミグラスソースもいいけど、
日本人なら、ケチャップとウスターソースを混ぜたソースに、白いごはんだよなー♪
と思ってるので、今日もケチャップ&ウスターソースのソースにしました。

本当はお肉を食べたいけれど、
豆腐をお肉の代用品として使って、
決して、ガマンしたり、無理をしたりしてるわけではなく、

お肉の臭いに悩まされることもなく、
消化力が弱く、お肉を消化するのが大変な自分にとっては、
おうちごはんメニューとして、最強のハンバーグです。

とはいえ、本物のお肉のハンバーグも大好き。
最近、おいしいハンバーグ、食べてないなぁ・・。
牧草を食べて育ったグラスフェッドかオーガニックビーフのハンバーグが食べてみたいなぁ。

ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓をしていただけるとうれしいです。


友人限定(Facebook友人含む)で、
自家農園、自然栽培または極減農薬栽培、木成り完熟のすもものジャムを販売しています。
→詳細はこちら

心とからだを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けていたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。
→こちら
スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップうちまる
  • URL
NoTitle

ファファハンバーグはどうも好きになれません。
逆に娘はふぁふぁが好き。
所謂電子レンジ世代です。

  • 宮澤 美智
  • URL
Re: NoTitle

うちまるさん

わかります!
ふぁふぁだとがんもどきみたいで、ハンバーグを食べた気がしないです。

> ファファハンバーグはどうも好きになれません。
> 逆に娘はふぁふぁが好き。
> 所謂電子レンジ世代です。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック