fc2ブログ
アイキャッチ画像
毎度のことながら、
仙台で、しこたま暴飲暴食してきました。
1511wasabi.jpg
わさび好きなので、
自分で生のわさびをすりすりして、好きなだけわさびを乗せて、
大好物のお寿司!
なんという贅沢♪


パン屋めぐりが趣味なので、
おいしいパン屋を片っ端から食べました。
こーゆー時は、普段あまり食べない菓子パンも解禁♪

白砂糖、酸化した油、トランス脂肪酸、乳製品、
腐らない酸化防止剤、コストと作業削減のための改良剤などの食品添加物。

そのおかげで、

あまくて、

こってりで、

かまなくても飲めるんじゃないかというほど、ふわふわでやわらかくて、

麻薬が入ってるんじゃないか?と思うほど、異常においしすぎて、

いくらでも食べられてしまうパンたち。
いやー、つくづく、菓子パンを考えた人は天才だと思う!


そして、お約束で、
その暴飲暴食のツケはやってきました。

スネが、モーーーレツにかゆい!
ムキキーーーーーーーーっっ!!と発狂するほどかゆい!


体質改善をはじめた36歳までは、
歩く病気のデパートだったので、

スネの乾燥、かゆみ、ただれ、湿疹に悩まされ、

名医を渡り歩いてました。

アトピー、アレルギー性湿疹、老人性乾皮症(←20代でこの診断名をつけられた)、接触性湿疹と診断され、

ステロイド、かゆみ止め、抗アレルギー薬を処方され、
「悪化するから、掻くのは厳禁!」と注意されるのが定番。


薬で一時的には、よくなったように見えても、また同じ症状の繰り返し。
ステロイドはどんどん強いものになっていき、とうとう一番強いステロイドでも効かなくなる。


原因は、当時、からだを洗っていた界面活性剤バリバリのボディソープによる洗いすぎもあるけれど、

一番の原因は、スネからの毒だし。


せっかく、からだは、毒を出そうとしていたのに、

薬で抑え込み、

毒はでれずに、からだの中をぐーるぐる。どんどん溜まる一方。

おかげで、数々の病気や不快な症状へまっしぐら。

自分が無知なばかりに、
さんざんからだを苦しめてきてしまいました…(涙)


今は、かゆみは我慢せず、

半身浴しながら、かゆみがなくなるまで思う存分かきむしります。

皮がむけ、血と組織液がでても、気にしない。

これは、毒なので、
出せるだけ出す!

思う存分かきむしって、
出せるだけ出したなんともいえない達成感と爽快感がたまらん♪


かきむしるので、当然ながら、血だらけ、カサブタだらけで、
一次的に、見るも無残なおそろしいスネになるけれど、

数日経てば、そんなスネが、生まれ変わってつやつやピっカピカになるから本当に不思議!

あれほど掻くなとおっしゃった、名高い名医様たち、どう説明なさるおつもり?

これは、冷えとり健康法の進藤先生の理論なので、
もっと詳しく知りたい方はこちら↓をどうぞ。


からだが、毒出しモードにスイッチが入ったので、
さらに、毒出しを加速させるために、ぷち断食家庭用腸内洗浄をやりました。
だいぶからだが楽になったー。


このご時世、食べ物は、
放射線物質、遺伝子組み換え食品、食品添加物、トランス脂肪酸、重金属、環境ホルモンなどなど、

毒だらけの毒まみれ。


でも、

アレもダメ、コレもダメだと、

それこそ毒を作るストレスになるし、

人生がつまらない。


だったら、

ガマンしないで、

楽しく笑顔で、感謝して、食べたら、

からだから、

出せば いいんですっ!!


byジョン・カビラ

ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓をしていただけるとうれしいです。


友人限定(Facebook友人含む)で、自家農園、自然栽培または極減農薬栽培、木成り完熟のすもものジャムを販売しています。
→詳細はこちら

心とからだを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けていたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。
→こちら
スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップうちまる
  • URL
NoTitle

てきめんに出ますね。
最近の私の食生活は出来るだけパンを
食べないようにしました。

甘いこともさることながら、精製した小麦粉に
マーガリンが多用されていることで。

  • ユーアイネットショップうちまる
  • URL
NoTitle

わ!
蜜りんご。
美味しそうですね!!!

私は酸味が強いのでりんごは殆ど食べませんが
これなら!!

  • 宮澤 美智
  • URL
Re: NoTitle

内丸さん

小麦粉にすでに添加物を入れてますからねー。

> てきめんに出ますね。
> 最近の私の食生活は出来るだけパンを
> 食べないようにしました。
>
> 甘いこともさることながら、精製した小麦粉に
> マーガリンが多用されていることで。

  • 宮澤 美智
  • URL
Re: NoTitle

内丸さん

蜜入りリンゴは甘いのでいいんじゃないでしょうか^^

> わ!
> 蜜りんご。
> 美味しそうですね!!!
>
> 私は酸味が強いのでりんごは殆ど食べませんが
> これなら!!

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック