
裏側

いやー、たくましい!
ネットから商品がなくなっているので、調べて判明。
先日、家庭用腸内洗浄(コーヒーエネマ(浣腸))「カフェコロン」を販売する会社の経営者たちが逮捕されたらしい。
逮捕の理由は、薬事法違反。
未許可で、便秘に効く、ダイエットできる、デトックスできる、と効能を謳い文句で、販売していたからだそうだ。
この報道がきっかけとなり、
「カフェコロン」を使った人が、
腸壁を傷つけた。
自力で排便できなくなった。
浣腸や腸内洗浄は、医療行為なのに、シロウトがやっていいのか?
家庭用腸内洗浄(コーヒーエネマ(浣腸))=危険
コーヒーエネマは、今すぐやめなさい!
と、メディアは、ここぞとばかりに報道してます。
わたくし、家庭用腸内洗浄歴10年。
もはや、腸内洗浄は、生活の一部でございます。
心もからだも体質改善し、今、こうやって生まれ変わって元気になれたのは、
腸内洗浄が一役買ってくれたおかげだと思ってます。
このブログでも、腸内洗浄を紹介してきたこともあり、
今回の報道について、
あくまでも、わたしの見解なので、ツッコミお断りですが、少々書かせていただきます。
家庭用腸内洗浄は、
自宅で自分でやるため、人によっては自己流になってしまうこともあり、自己責任が伴います。
わたしの場合、本を読んだり、ネットで調べたり、情報収集を心がけ、幸い、既に友人がやっていたので、わからないことは、すぐに聞ける環境だったこともあり、きちんと理解をして、納得してから始めました。
やはり慣れてくると、どうしても自己流になってきて、痛い思いをしたり、こりゃー危険かも・・・と思うこともありました。
何でもそうですが、使い方を間違えれば、トラブルになるのは当たり前。
それに、当然ながら、使えない人、体質にあわない人もたーくさんいるはずです。
コーヒーエネマ(浣腸)は、
歴史が古く、ドイツの医師 ゲルソン博士が、ガンやケガの治療として確立された「ゲルソン療法」の一部で、現在も受け継がれてます。
これだけ長い歴史をかけて残ってきたということは、実績があるという証拠ではないでしょうか。
またこれも、人によっては、という条件付きですが。
また、あのベストセラーとなった「病気にならない生き方」の新谷弘実先生は、

アメリカの病院やクリニックで、コーヒーエネマ(浣腸)を治療に取り入れられています。
代替療法が、日本より遥かに進んでいる、ヨーロッパでは、
コーヒーやハーブを使ったエネマ(浣腸)の歴史があります。
海外のセレブや著名人は、健康維持のために、エネマ(浣腸)を取り入れている人が多いと聞きます。
日本では、新谷先生の本によって広まり、セレブや著名人をはじめ、コーヒーエネマ愛用者が一気に増えました。
しかし、新谷先生は、「牛乳はからだに悪い」と主張されていたことで、
日本の乳製品の大手企業や団体が圧力かけ、新谷先生の国外追い出しがあったという話を聞いています。
で、今回問題となった「カフェコロン」は新谷先生が開発に携わられたもの。
メディアがここぞとばかりに、コーヒーエネマのイメージダウンに努めるのは、
これも理由なんだろうなーと個人的に感じています。
残念ながら、日本という国は、国に金が入らないものは潰します。
国民には、どんどん病気になってもらって、医療費をどんどん払ってもらいたいから。
たかが、浣腸ごときで、病気が治ったり、健康になられちゃ困る権力者たちがたーくさんいるわけです。
せっかく、エネマ愛用者が増えてきたところだったし、
また、有益な代替療法に悪いイメージがついてしまい、本当に残念です・・・。
でも、わかっている人たちは、ちゃんとわかっているので、
もちろん、わたしも、今後も腸内洗浄はやり続けるつもりです。
自分に必要なものなので。
「カフェコロン」が買えなくなってしまい、類似品の「カフェトリニティ」もネットから姿を消してる模様・・・。
とりあえず、まだ在庫はあるし、エネマ液の作り方は知っているので、なんとかなるっちゃーなるけど、缶になってると持ち運びや保存や色々と便利なので、やっぱり困る。
コーヒーエネマ愛好家は、わたしの周りだけでなく、たーくさんいるので、みんな困ってるだろうなぁ・・・。
早く復活してくれることを祈ります。
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓をしていただけるとうれしいです。
◆友人限定(Facebook友人含む)で、自家農園、自然栽培または極減農薬栽培、木成り完熟のすもものジャムを販売しています。
→詳細はこちら
◆心とからだを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けていたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。
→こちら
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
トリニティ今はヤフーショッピングで復活しています。
売れすぎて品切れだっただけのようです。
あれもいいですよね
トリニティ信者さん
よかったーー!
情報ありがとうございます♪
> トリニティ今はヤフーショッピングで復活しています。
> 売れすぎて品切れだっただけのようです。
> あれもいいですよね