恵比寿様がいらっしゃる、
新宿歌舞伎町のど真ん中にある稲荷鬼王神社の本殿が、
年始のため、特別開放されていて、中まで入ることができました。

神様の横には、今年の干支の木彫りの申(さる)ちゃんが。
お神酒と護符までいただいてきました。
自称 浄化マニア、デトックスマニア、なこともあり、
洗濯が大好きなわたくし。
目についたもの、洗えるもんはなんでも洗います。
新年早々、洗濯をしたら、洗濯槽がなんとなーく臭うような・・・。
10月に洗濯槽クリーナーをしたばかりだし、そんなに汚れてないはずなのになぁ。
と思いつつ、洗濯槽クリーナーをしたら・・・、
ひーーーーーーーーー!

水アカ、洗濯カス、黒いのはカビ!
こんなきちゃない洗濯槽で洗ったタオルで顔をふき、下着を身につけていたとは・・・。
おそろしすぎる・・・。
今の時期は、気温も低いからカビはできにくいと気を抜いてたわ。
やはり、洗濯槽クリーナーは、3ヶ月クールでやらねば!
今回使った洗濯槽クリーナーはこれ↓

無香料、安心、安全です。
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓をしていただけるとうれしいです。
◆友人限定(Facebook友人含む)で、自家農園、自然栽培または極減農薬栽培、木成り完熟のすもものジャムを販売しています。
→詳細はこちら
◆心とからだを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けていたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。
→こちら
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
わ!
もう汚れている!!!
この汚れがまた衣類に付着することを
考えると・・・
内丸さん
使うたびに槽洗浄をやってこれです・・・涙
> わ!
> もう汚れている!!!
>
> この汚れがまた衣類に付着することを
> 考えると・・・