オーガニック認証のスリランカの天日干し海塩、
千葉の赤紫蘇 を使った
天日干し梅干し(2年もの)。
先日のイベントで、お試しということで、
数量限定で、
原価率200%とゆーありえんお値段で、売らせていただきました。
買っていただいた方から、
疲れてたのに、梅干しを食べたら、疲れがふっとんだ!
梅干しを食べたら、喉が痛かったのに治った!
と、うれしい報告をいただきました。
改めて、完全無添加の自然栽培の梅干しのパワーを再確認!

自然栽培の梅なので、梅そのものの生命エネルギーがパワフルなんだろうなーー♪
梅干しは三毒を消す(三毒→食べ物の毒、血液の毒、水の毒)、
「梅干し1個は、1日の難逃れ」、
と昔から言われている通り、
梅干しは、”薬”です。
ただし、梅干しならなんでも良いというわけではなく、
無農薬で作られた健康的な梅、赤紫蘇、自然海塩を使い、
保存料、調味料などの食品添加物を使わない、
”本物の梅干し”に限ります。
さらに、梅干しは、熟成させればさせるほど、薬効が高くなるので、
病気治しに使いたい場合は3年以上、
少なくとも1年以上は熟成させたもの良いようです。
スーパーなんかに売っている梅干しは、これに当てはまりません。
コスト削減のために、食品添加物を使って、梅干し風の味付けをし、
本来、梅干しは発酵食品で腐らないものですが、
食品添加物を使うと発酵も熟成もできないので、腐らないように、酸化防止剤や保存料を使います。
こーなると、薬になるどころか、”薬漬けの梅”。
わたしも、梅干しを自分で作る前は、
梅干しを買ってました。
食品添加物を使っていない梅干しを探すのが、結構大変。
頼みの綱だった自然食品店ですら、塩が食塩だったり、味の素が入っている梅干しまであって、大ショックを受けました。
梅の産地の直場所に行けば、地元のお母さんたちが作った完全無添加の梅干しがあるはず!と思い、
和歌山まで、梅干しを買いに行ったことも。
こうなったら、本当の梅干しを食べるために、自分で作ろう!と思い、
試行錯誤で、梅干しを作り続けて、早6年目になります。
梅干しの薬効は、
アンチエイジング(抗酸化作用、抗加齢作用)、腸内環境の改善、血液サラサラ、代謝アップ、ダイエット、疲労回復、消化や食欲増進、食あたり予防などが言われてますが、
最近、
梅酢ポリフェノールとクエン酸が、インフルエンザウイルスを抑制することもわかりました。
我が家も、1日1個は必ず梅干しを食べるか、梅酢を飲むようにしてます。
◆友人・知人限定で、『自家農園 自然栽培の梅を使った完全無添加の自家製梅干し』販売中です
詳細はこちら↓
自家農園 自然栽培の梅を使った完全無添加の自家製梅干し。2年熟成。
また、この時期は、梅醤番茶にすることが多いです。
梅醤番茶は、からだをあたためる極陽茶。
からだの調子が悪い、胃腸の調子が悪い、
食欲がない、冷え、疲れ、ぷち断食の時には積極的に飲むようにしてます。
家に梅干しがない・・・、材料を揃えるのが面倒・・・、梅醤番茶を作るのが面倒・・・という人には、お湯で溶かすだけなので、
これを使うと便利です↓

ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓をしていただけるとうれしいです。
◆友人限定(Facebook友人含む)で、自家農園、自然栽培または極減農薬栽培、木成り完熟のすもものジャムを販売しています。
→詳細はこちら
◆心とからだを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けていたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。
→こちら
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。