
奄美大島に行った時、宿のおばちゃんにウコン茶を教えてもらいました。
奄美大島は、土地柄、黒糖焼酎を毎日のように飲むこともあり、
宿の食堂のストーブの上には、生のウコンが入ったヤカンが置いてあって、いつでもウコン茶が飲めるようになってました。
これを飲んでれば、二日酔いなんかしないよ~。と言われていた通り、
毎晩、宿泊者同士の宴会でお酒を飲みまくってたけど、二日酔いはしなかったです。
ウコンは肝機能を高めると言われ、
今や、コンビニなどで売られているウコンのドリンクやサプリメントは酒飲みの必須アイテム。
ウコンに含まれる一部の成分が、肝臓に悪い作用をするという論文が発表され、
特に、肝臓病を持つ人、肝機能が低下している人は、ウコンは危険?と議論されているようです。
個人的には、肝機能が落ちている人が、肝臓に良いからと、質が悪い精製された添加物だらけのサプリメントやドリンクを飲めば、
当然、肝臓には悪いだろ?と思うんだけどなー。
自分も、長年、質の悪いサプリメントを大量に飲んで肝臓を壊した経験があるのでねぇ。
そもそも、ウコンは、1990年にアメリカの国立ガン研究所が発表した、
デザイナーフーズ・ピラミッドという、ガン予防効果が高い食べ物の中に入っているひとつ。
ウコンに含まれているクルクミンというポリフェノールは、抗酸化作用が強く、からだに良い影響をもたらしてくれることは認められているので、
ウコンのとり方が問題なのでは?と思ってます。
自他ともに認める酒飲みのわたくし。
酒が飲みながら、肝臓ちゃんを守るため、ウコンはとるように意識してきました。
数々のウコンのサプリメントやドリンクを試してきましたが、
やはり、添加物がなく、精製度が低いものが良いと思います。
またまた新酒シーズンの仙台に上陸。
毎日、生のウコンから、ウコン茶を作って飲んでます。
この苦味がいいんだわー。
おいしく感じるってことは、からだに必要ってことだしね。
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓をしていただけるとうれしいです。
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、自家農園 自然栽培の梅を使った完全無添加の自家製梅干しを販売しています。
→詳細はこちら
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、自家農園、自然栽培または極減農薬栽培、木成り完熟のすもものジャムを販売しています。
→詳細はこちら
◆心とからだを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けていたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。
→こちら
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。