fc2ブログ
アイキャッチ画像
人生初、車にはねられました。
仙台で。
9244
歩道の中の
自転車専用レーンを走行中、

車がノーブレーキで歩道に突っ込んできて、

車道にふっとばされました。


痛くてしばらく動けず、
周りの人は、救急車だー!と大騒ぎになったのですが、

骨には異常がなさそうだし、
病院でレントゲンを撮られるのがイヤだし、

自分で治せるはず!と思い、

救急車を断固拒否。


事前に車が出てくるのが見えていたので、
ぶつかった時に、
瞬時に、からだを守ることができ、

手の平と膝の強打と、
からだをかばった時の全身の筋違いで済みました。

この程度の軽傷で済んだ理由のひとつは、
冷えとり

冷えとりで、ズボン下を3枚も重ねばきしていたので、
クッションになり、
膝の衝撃が少なくて済みました。

冷えとりの進藤先生、ありがとうございます!!!

警察にも病院に行くように勧められたのですが、
丁重に断って、家に帰り、

まず半身浴!

こーゆー時こそ、
冷えとり医学の出番!

西洋医学では、
打ち身、打撲、くじき、内出血など、炎症、出血、腫れが伴う症状には、
症状が悪化するという理由から、
必ず冷やします。

が、冷えとり医学は間逆。
とにかく、温めて温めて、温めます。

よく考えれば、納得の理論で、

血液が患部に流れることで、
傷ついた筋肉、骨、細胞を再生するため、

冷やせば、血流が悪くなるので、再生に時間がかかり、
温めれば、血流がよくなるので、再生が早くなり、
治りが早くなります。

事故当日は、半身浴を2時間、
翌日とその翌日は1時間半。
本当はもっとやりたかったけど、半身浴は30分が限界の人なので、もうこれが精一杯〜。

靴下を7枚から9枚、
ズボン下は3枚から4枚に増量。

強打した膝周りに、ダウンのレッグウォーマーをして、さらに、カイロを貼る。

ジッとしていると、
血流が悪くなって、冷えるし、筋肉がかたくなって痛みが増すし、治りが悪くなりそうなので、
事故の翌日は、半日ウロウロ出歩く。

ジッとしている時は、レイキでエネルギーを流す。

冷えとり医学とレイキのおかげで、
膝は、翌日から内出血で気持ち腫れてきて、アザができて、見た目がオドロオドロしくなったものの、痛みは治まってきました。
事故の翌日には、ウロウロ出歩き、大好きなインドカレーをモリモリ食べとりました。

今日で事故から3日目。
病院のお世話になる必要はないみたい。
たぶん、もう大丈夫!


交通事故からも守ってくれる、
5次元の医学、冷えとり医学

さぁ、あなたも、

まずは、靴下4枚から、やってみよう♪
↑何度も言いますが、冷えとり団体の回しもんではございません。

ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓をしていただけるとうれしいです。


友人・知人限定(facebook友人含む)で、自家農園 自然栽培の梅を使った完全無添加の自家製梅干しを販売しています。
→詳細はこちら

友人・知人限定(facebook友人含む)で、自家農園、自然栽培または極減農薬栽培、木成り完熟のすもものジャムを販売しています。
→詳細はこちら

心とからだを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けていたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。
→こちら
スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と身体
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップうちまる
  • URL
NoTitle

ひき逃げになりますね~
被害届出すと運転手は逮捕。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック