fc2ブログ
アイキャッチ画像
今年は、東京でお花見ができなかったかわりに、
仙台でお花見三昧しました。
1604ogawara
桜の名所「おおがわらの千本桜」。
川沿いが、ぜーんぶ 桜 桜 桜!
圧巻!

通りがかりのおじさん情報によると、千本桜と言われているけれど、実際には、1200本もあるそう。
このスケールは、都会では味わえないなー。
それに、都会に比べると、人が異常に少ないので、ゆっくりのんびり桜を満喫できました。
嗚呼、地方の方が本当にうらやましいーーー。


仙台市内の公園をウロウロしていたら、
秋田で今朝とってきたばかりだという、野生の「かんぞう」なるものが。


はじめて見たので、食べてみたいし、
暴飲暴食続きなので、
山菜で毒だしせねば!と、買ってみました。

お店では、「甘草」と書かれていたけれど、
漢方の甘草とは種類が違い、この時期にとれるユリ科の山菜だそうです。

お店のお母さんにおひたしを勧められて、
さっとゆがいておひたしに。

野生の山菜なので、
苦味や香りにクセがあるのかと思いきや、ほとんどなく、ほのかな甘みでさっぱり。
ザクザクと歯切れがよくて、
食べやすくて、クセになりそう。
これは何にでもあいそうだなー。
関東でもとれるのかしらん?

ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓をしていただけるとうれしいです。


友人・知人限定(facebook友人含む)で、自家農園 自然栽培の梅を使った完全無添加の自家製梅干しを販売しています。
→詳細はこちら

友人・知人限定(facebook友人含む)で、自家農園、自然栽培または極減農薬栽培、木成り完熟のすもものジャムを販売しています。
→詳細はこちら

心とからだを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けていたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。
→こちら
スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と身体
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップうちまる
  • URL
NoTitle

ニラにも似てるようですが
全然違うようですね。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック