
ブログを確認して判明。
甘酒生活を始めて早9年!
もはや、わたくしの美と健康のためになくてはならない殿堂入りアイテムでございます。
おいしいから続けられるんだなー。
我が家には、常に甘酒がストックしてあります。
家で飲む用の自分で作った甘酒。
まとめて作って冷凍庫に。
そして、出先で飲む用のマルクラの甘酒。

ポットかペットボトルに入れて、お湯かお水で薄めて飲みます。
今日は、小豆と黒入りの甘酒を作りました。
腎臓ちゃんが弱いので、腎臓によい小豆を入れてみたら、
小豆で甘さとコクがアップして、おいしいーーー♪
まるでスイーツ♪
飲みすぎちゃって困るわ。
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓をしていただけるとうれしいです。
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、自家農園 自然栽培の梅を使った完全無添加の自家製梅干しを販売しています。
→詳細はこちら
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、自家農園、自然栽培または極減農薬栽培、木成り完熟のすもものジャムを販売しています。
→詳細はこちら
◆心とからだを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けていたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。
→こちら
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
確かに時折、甘酒の話題出ますね。
実は私、甘酒40年近く飲んでなくて・・・