天気が荒れていたので、波がよくなかったけど、
1日だけ、なんとか波乗りできました。
濡れた砂浜で、素足になって、
からだの中に溜め込んでしまった電気をアーシングできたし、スッキリ♪
野菜直売所で買ってきた、朝掘りのタケノコ。

相棒に茹でてもらいました。
タケノコを茹でる時は、アク抜きのために、
ヌカ、米を入れるのが一般的。
ところが、
実は、これらは意味がない!
ヌカや米のあまさで、ごまかしているだけで、アクは抜けていないそうです。
さらに、長時間茹でることで、タケノコのうまみや風味が逃げてしまうそう。
タケノコ農家さんは、アク抜きはしない、という話も聞きつけ、
今回、アク抜きせずに、茹でてもらいました。
タケノコによってアクの強さに差があるものの、
確かに、アク抜きしないでも食べられたので、
アク抜きは必要ない模様。
今まで何だったんだーーー!?
みんな、アクを毛嫌いするけど、
実は、アクも少量なら、わたしたちのからだにとってありがた~い薬。
旬のうちに、食べるべし!
アクが薬になる理由は過去の記事をどうぞ→「春野菜でデトックス」
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓をしていただけるとうれしいです。
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、自家農園 自然栽培の梅を使った完全無添加の自家製梅干しを販売しています。
→詳細はこちら
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、自家農園、自然栽培または極減農薬栽培、木成り完熟のすもものジャムを販売しています。
→詳細はこちら
◆心とからだを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けていたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。
→こちら
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
湯がく前の白い成分チロシンは
精神安定に効果があるとか聞いたことが
あります。
湯がくと解けてなくなるので、
そのまま焼いて食べるといいとか。