fc2ブログ
アイキャッチ画像
「梅干し1個で、1日の難逃れ。」

「三毒を消す(三毒→食べ物の毒、血液の毒、水の毒)」

と言われるように、


梅干しは、天然の”薬”。

天然の解熱鎮痛剤、抗炎症剤、抗生物質、抗ウイルス剤、抗菌剤と言われてます。


梅が持つ、強い生命エネルギー、薬効、抗酸化作用。
自然海塩が持つ、海のエネルギーと還元力。
赤紫蘇が持つ、薬効、抗酸化作用。
そして、天日干しをすることによって、太陽(宇宙)エネルギーも加わり、

これらが、この小さいひと粒にぎっしり詰まってます。


完全非加熱の酵素食、発酵食品、
梅干しは、日本が誇るスーパーフード!


今年は、自分で梅干しを作ってみませんか?


リクエストをいただいていました『梅干し教室』を開催します。
1605umeboshi (600x800)




<宮澤美智『梅干し教室』の特徴>

材料のこだわり

<梅>
相棒の実家(山梨県笛吹市)の裏山の”木成り完熟の梅”を使います。
自然栽培(農薬、肥料、除草剤不使用)というより、ほぼ野生で、生命エネルギーあふれる梅ちゃんです。

巷の梅干し教室では、開催日重視のため、
未熟なまま収穫された未成熟な梅、収穫後かなり時間が経った梅、追熟が不十分な梅が使われます。
当教室は、美味しい梅干しを作ってもらうため、自らの手でひとつひとつ収穫した”木成り完熟の梅”をちょうど良い頃合いで追熟し、ベストな状態にしてから梅干しを仕込んでいただけます。

<塩>
からだに悪影響がある精製した食塩は使いません。
わたしたちのからだに馴染みやすく、塩害の出にくい、太陽と風の力だけで作られた自然海塩(スリランカ産)を使います。

お持ち帰り総量
梅1キロ+塩+容器 およそ1.5キロ

※容器について
ご希望により、ガラス保存瓶をご用意します。(700円)
「ガラス瓶は重いから持ち帰るのが大変なので、ビニールで持ち帰りたい。」という方も対応します。
ご自宅にある容器を使いたい方は、当日容器をお持ちいただくか、教室で仕込みのみを行い、ビニールで持ち帰り、ご自宅に帰ってから容器に入れていただくこともできます。
ご相談ください。

※仕込みの量
仕込みの量を増やしたい方は、対応します。(材料費追加料金)


梅干しレシピ、アフターフォロー付き
梅干しができあがるまで、およそ4か月以上かかります。できあがるまで、メールでフォローします。


宮澤美智の1年ものと3年もの梅干し食べ比べ+お茶付き


少人数制(定員2名)
おひとりおひとり丁寧に指導しますので、初心者さん大歓迎です。


<開催日時>
終了しました。


<会場>
丸ノ内線 新高円寺駅 徒歩7分
お申し込み確定後、詳細をご連絡します。


<持ち物>
濡れた梅干しをふくふきん、ハンドタオル、梅干しの保存瓶(3リットル)を持ち帰るための袋かバッグ


<会費>
4,000円
※キャンセルポリシー:当日キャンセルは、準備の都合上、会費の50%をいただきます。


<お申し込み対象者>
宮澤美智のリアルな友人、知人、facebook友人限定とさせていただきます。


<お申し込み方法>
宮澤美智宛、facebook(メッセンジャー)またはメール等でご連絡ください。

ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓をしていただけるとうれしいです。


友人・知人限定(facebook友人含む)で、各教室開催中。
 『パン教室』
 『波動が上がるクッキー教室』
 『手づくり味噌教室』

友人・知人限定(facebook友人含む)で、販売中です。
 自家農園 自然栽培の梅を使った完全無添加の自家製梅干し
 自家農園、自然栽培または極減農薬栽培、木成り完熟のすもものジャム

心とからだを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けていたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。→『ヘッポコスピリチュアル』
スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と身体
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップうちまる
  • URL
NoTitle

頑張ってください。
日本の保存食!!

  • 宮澤 美智
  • URL
Re: NoTitle

うちまるさん

ありがとうございます!

> 頑張ってください。
> 日本の保存食!!

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック