『木成り完熟すももの酵素ジュース教室』。
7月7日(木) 夜18:30-20:00 ※1名さま
詳細はこちら
●【締め切り7/8】 山梨の義父のこだわりの『木成り完熟すもも』(7月9日、10日発送)ご予約受付中。
詳細はこちら
●【締め切り7/8】 山梨の義父のこだわりの『木成り完熟の桃』(7月中旬発送)ご予約受付中。
詳細はこちら
山梨の義父から届いた、出始めの「浅間白桃」。

浅間白桃は、現在、ご予約受付中の『木成り完熟の桃』↓でお送りする品種で、
『木成り完熟の桃』の詳細はこちら
長年、桃の栽培に携わっている義父が、
「桃の中で一番美味しい!」と断言する品種です。
朝は、からだのデトックス(からだの中に溜め込んだ毒を出すこと)の時間なので、
我が家は、朝食は食べず、フルーツのみ。
(またはフルーツを使った生ジュース)
この暑い時期の乾いたからだに、
朝、桃を食べると、
ジューシーな桃の果汁がしみわたり、
からだが、浄化されているのがわかります!
実は、桃って神様なんですよー。
日本神話に登場する伊邪那岐神は、
黄泉の国の魑魅魍魎達から逃げる際、桃の実を投げつけて逃げ切ることができたことで、
「わたしを助けてくれたように、人間が苦しみ、悩む時は助けてあげなさい。」と
桃に「意富加牟豆美命(おほかむづみのみこと)」という神様の名前を与えました。
桃は、古来より、
邪気を祓い、縁起が良い、子孫繁栄、不老長寿の果物と言われて来ましたが、
最近では、東洋医学で「氣」と言われる“生命エネルギー”が高く、
からだの「氣」の流れをよくする果物ということが科学的に証明されています。
また、「果物は体を冷やす」とよく言われる通り、体を冷やすものが多いのですが、
桃は血行を促進するため、果物の中でも数少ない「体を温める果物」と言われています。
桃が美味しい時期に、
神様の桃でからだを浄化しちゃいましょう♪
↓
【7/8締め切り】 ※締め切り間近となりました!
山梨の義父のこだわりの『木成り完熟の桃』(7月中旬発送)ご予約受付中。
詳細はこちら
桃を食べ慣れている相棒とわたくしですが、
毎日のように、「やっぱり浅間白桃は、うめー!」と言いながら食べてます。
今年も、桃ちゃんが美味しく育ってくれました♪
ご予約いただいたみなさま、お楽しみにー♪
ちょいと台風が来てるのが心配だけど・・・
また、天のみなさんに桃を守ってもらうようにお願いするので、
大丈夫でしょ!
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓をしていただけるとうれしいです。
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、各教室開催中。
●『パン教室』
●『波動が上がるクッキー教室』
●『手づくり味噌教室』
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、販売中です。
●自家農園 自然栽培の梅を使った完全無添加の自家製梅干し。2年熟成。
●自家農園、自然栽培または極減農薬栽培、木成り完熟のすもものジャム
◆心とからだを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けていたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。→『ヘッポコスピリチュアル』
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
こちらでは岡山が桃が有名。
その岡山に昨日からいます。