茎と葉っぱが、勢いよくにょきにょき出てきたので、
うおー、これは、もしかして、じゃがいもちゃんができるかも~♪
ポテトサラダだーー♪とわくわく。
先日、とうとう、葉っぱが枯れたので、
掘ってみたら、
ちっっさ!

しかも、これだけ・・・爆
夢のポテトサラダは断念し、お味噌汁に。
小さいけど、やわらかくて美味しかったのでよし♪
さて、1ヶ月ほど前から、
またまた、大好物の冷えとりの瞑眩(めんげん、好転反応、毒だし反応)がでてまーす♪
以前も経験した、両足の太ももの外側に、湿疹のぷつぷつ。
かゆいので、数日、半身浴中にかきむしり、
もうかゆみもなく、だいぶよくなりました。
調べたところ、ここは腎臓の毒だし。
思えば、昨年の夏も同じところに出た。
まさに、あたしのウィークポイントの腎臓ちゃん。
薬漬け人生で酷使しちゃってごめんねぇぇえーー(涙)
10年前に食で体質改善を始めて、
あれやこれや心とからだのデトックス、毒だし、浄化をやってきたけれど、
自分で毒を出せるからだになってきたと感じてます。
デトックスの手段は、断食など色々あるけど、
中でも、この冷えとり健康法↓は、

靴下を履いてるだけだし、
わたしみたいに、こんなにゆるゆるスタンスでも、確実に効果が出るので、本当にありがたい!!!
しかも、病気、ケガ、メンタルを選ばず、万能!無敵!
冷えとりに出会えてよかったーーー♪
ありがとぉーーーーーーー♪♪♪
ゆるゆるスタンスのため、
夏は暑いので、靴下は7枚から4~5枚にしました。
だって、靴下もこもこでサンダルが履けねーんだもん。
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓をしていただけるとうれしいです。
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、各教室開催中。
●『パン教室』
●『波動が上がるクッキー教室』
●『手づくり味噌教室』
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、販売中です。
●自家農園 自然栽培の梅を使った完全無添加の自家製梅干し。2年熟成。
●自家農園、自然栽培または極減農薬栽培、木成り完熟のすもものジャム
◆心とからだを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けていたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。→『ヘッポコスピリチュアル』
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
年齢を経るとやはり腎臓の働きが
弱くなって・・・