fc2ブログ
アイキャッチ画像
5月から、山梨の梅→すもも→桃の収穫で走り回っていたため、
3ヶ月ぶりに、南房総に行ってきました。

台風で天気が悪いという予報だったにも関わらず、
ここだけ、晴天!
1608umi.jpg
台風の影響で波乗りできるのを期待していったものの、
波のコンディションが悪く断念。

南房総の美味しい野菜と、
甥2号、3号、4号のフリチンをツマミ?に、
昼ビールしてました。


本当はひとりでコッソリ食べようかと企んでいた
卵、牛乳、白砂糖不使用で、雑穀甘酒入りの“ジャンボぷりん”。

渋々?甥たちのおやつに出したところ、
「デケーッ!」と甥たちのテンションはMAXに。
1608purin2.jpg

群がるように食べてました。
1608purin1.jpg

ジャンボぷりんって、子供の夢だよねぇ~~。

子供の頃から食い意地がはっていたわたし。
オトナになって、お金持ちになったら、
大きいぷりんを腹いっぱい食べてやる!!!
とずっと夢見てました。

みんな一度はそう思うのかと思っていたけれど、
甥たちに、
一度でいいから、食べきれないくらいの大きいぷりんを食べてみたいよねぇー??と同意を求めてみたが、思ったより反応が薄い・・・。

え?あたしだけ???

平成生まれは、食いものに執着が無いんだろうか・・・。


「このぷりんは、卵と牛乳が入ってないから、いつものぷりんと違うんだよ。」
と甥たちに説明したところ、
「卵と牛乳が入ってなかったら、何が入ってるの???」と不思議がってました。
卵と牛乳なしでも、ちゃんとぷりんと認識してくれたらしい。


天然酵母の無添加パン、膨張剤無添加のパンケーキも作ったところ、これまた大人気。

子供は正直なので、
美味しいものはがっついて食べるし、美味しくないものは食べない。

牛乳、卵、生クリーム、白砂糖を使わないパンやお菓子は、
美味しくないとか、
物足りないとか、
言われがちなので、

子供たちが、喜んで、がっついて食べてくれると、
「ヨッシャー!!」とガッツポーズ。
癖になりそうな、叔母です。


ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓をしていただけるとうれしいです。


友人・知人限定(facebook友人含む)で、各教室開催中。
 『パン教室』
 『波動が上がるクッキー教室』
 『手づくり味噌教室』

友人・知人限定(facebook友人含む)で、販売中です。
 自家農園 自然栽培の梅を使った完全無添加の自家製梅干し。2年熟成。
 自家農園、自然栽培または極減農薬栽培、木成り完熟のすもものジャム

心とからだを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けていたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。→『ヘッポコスピリチュアル』
スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップうちまる
  • URL
NoTitle

パンケーキにプリン。
私が小学生時代にデビュー。
当分はなかなか食べられませんでした。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック