fc2ブログ
アイキャッチ画像
フードセラピストの宮澤美智です。

やっと涼しくなってきたので、ほっとしてます。

気温が下がってくると、空気が乾燥してきて、
お肌やからだの乾燥が気になってきますよね。

夏場の強い紫外線による日焼け、冷房による冷え、
自律神経の乱れ、食欲不振、冷たい物の飲みすぎなど、

夏の間に受けてしまったこれらのダメージが、
お肌やからだに表れてくる時期です。

そんなお肌とからだを
別名「飲む美容液」と言われる

”酵素が生きてる生の甘酒”を飲んで、
からだの中から、メンテナンスしましょう。

ただいま開催中↓
甘酒教室 秋バージョン
『秋のお肌のための甘酒を作ろう♪』
甘酒スイーツ・レイキヒーリング付き
→詳細はこちら
*************************************

ベランダ菜園のピーマン。
1609pi-man.jpg
緑の赤のグラデーション、びゅーちほー♪

完全無肥料・無農薬栽培にしたいけれど、
ベランダのプランター菜園だと、
どーしても、自然循環しにくく、
無肥料・無農薬栽培だと育ちにくいので、
今年は、 EM生ゴミ肥料に加えて、植物由来の栄養活力剤も最小限入れてみました。

そのおかげで、昨年より収穫率が良かったです。

芽がでない、やっと芽がでてもすぐに虫に食いつくされる、というパターンを繰り返し、
あきらめていた青紫蘇もホーリーバジルちゃんも、今年はすくすく育ってくれて、食べ放題でした♪


ミニトマトは、種から育てて、20個ほど収穫♪

苗で買ってきたピーマンは5個、
種から育てたゴーヤは、のびのびツルを伸ばしたものの、収穫は2個。笑

山梨でもらってきたミョウガの苗は、
うちの敷地に住み着いているカエルちゃんたちに、ぐいぐい根っこから倒されて枯れ・・・涙

虫に強いはずのミントとレモングラスとハッカは、
毎日虫パトロールをしていたにも関らず、虫に食いつくされました・・・涙

うちの周りは住宅密集地で、土というものがあまりないので、
少しでも土がある我が家にカエルや虫たちが集中してくるみたいです。

ちなみに、隣の家は大きい庭があるんですが、庭師が枯葉剤や殺虫剤をまくので、
カエルが塀を乗り越えてまで、うちにやってきます。

たいして土がないものの、自然循環させているので、
ぷちすぎる自然の楽園状態になってます。

自分の家に、小さくて良いから畑がほしいーーー!


ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓をしていただけるとうれしいです。


友人・知人限定(facebook友人含む)で、各教室開催中。
 『パン教室』
 『波動が上がるクッキー教室』
 『手づくり味噌教室』

友人・知人限定(facebook友人含む)で、販売中です。
 自家農園 自然栽培の梅を使った完全無添加の自家製梅干し。2年熟成。
 自家農園、自然栽培または極減農薬栽培、木成り完熟のすもものジャム

心とからだを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けていたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。→『ヘッポコスピリチュアル』
スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップ店長うちまる
  • URL
NoTitle

今年は野菜関係が高値ですね・・・
中国からたまねぎの輸入とか。
嫌ですね。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック