フードセラピストの宮澤美智です。
某大手製薬会社に23年勤務した知識を生かして、
素材と無添加にこだわったナチュラルフードの販売、料理教室を主宰しています。
ただいま、開催中の料理教室↓
甘酒教室 秋バージョン
『秋のお肌のための甘酒を作ろう♪』
→詳細・お申込み方法はこちら
***************************************
千葉南房総の野菜直売所で買ってきた
”地ばい”キュウリ。

見たとたん、
生命力がありそう!と思いました。
最近のキュウリは、栽培しやすいことから、支柱で支えて立たせて育てるものが多いんですが、
キュウリは、元々、”地ばい”といって、地面をはって育つもの。
品種改良されたキュウリは、
食べやすいように、キュウリ特有の青臭さがなく、皮が薄くて果肉が柔らかいんですが、
このキュウリは、昔から日本で種を継いでこられた在来種、もしくは在来種に近いようで、
キュウリの味が濃くて、皮も果肉も歯ごたえがしっかりめ。
今年の6月に収穫した山梨の梅を使って作った”梅さしす”(梅+砂糖+塩+酢)を使って、即席漬けを作ったところ、家族にもお客さんにも好評でした。
テレビで、梅料理の達人と言われている先生が紹介されていた”梅さしす”。
今年はじめて作ってみたんですが、
これがなかなかの万能調味料♪
即席漬け、ドレッシング、寿司酢の代わり、魚の煮つけなど。
かなり使えて重宝してます。
来年も仕込むこと間違いなし。
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓をしていただけるとうれしいです。
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、各教室開催中。
●『パン教室』
●『波動が上がるクッキー教室』
●『手づくり味噌教室』
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、販売中です。
●自家農園 自然栽培の梅を使った完全無添加の自家製梅干し。2年熟成。
●自家農園、自然栽培または極減農薬栽培、木成り完熟のすもものジャム
◆心とからだを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けていたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。→『ヘッポコスピリチュアル』
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
梅さしす
これは万能に良さそう!
醤油をかけすぎると塩分摂りすぎるし