fc2ブログ
アイキャッチ画像
自分でパンを作ってみたい♪

パンをまるめてみたい♪

自分で作った焼きたてのパンを食べてみたい♪


でも、

材料の計量がめんどう・・・。

生地をこねるのが大変そう・・・。

時間がかかる・・・。

パンを作るのがはじめてなので失敗しないか心配・・・。
 
という方でも、ご心配なく~。


面倒な材料の計量、生地のこね、時間のかかる発酵工程はすべてこちらで行い、
生地はこちらで準備します。
温度調節が難しい焼き上げもこちらで行います。

参加者の方にやっていただくのは、
生地をまるめて、成型(形を作る)するだけ♪

パンを作るのがはじめての方でも、
少人数制(3名さままで)なので、丁寧に指導します。


パン教室 秋バージョン
『サツマイモとレーズンのパンを作ろう♪』

1609akipankyo2.jpg
今年の秋に、山梨 or 千葉の自家用の畑で収穫したばかりの新サツマイモとオーガニックレーズンを使います。
わたしが最近気に入っているベストマッチな組み合わせ♪

みんなが大好きなもちもちのパンは、必ず、バターや油脂が入ってますが、
このパンは、もちもちなのに、ノンオイルで作っちゃいますよー♪


<宮澤美智 パン教室の特徴>

安心・安全の材料
国産小麦粉、きび糖、自然海塩、酵母は、世界自然遺産白神山地の白神こだま酵母を使います。
バター、牛乳、卵などの動物性食品、精製された白い砂糖、人体に危険なトランス脂肪酸は使いません。
イーストフード、生地改良剤、保存料などの添加物は使いません。
すべて植物性食品使用で、ヴィーガン(完全菜食)、ベジタリアン、マクロビアン仕様です。

業務用ガスオーブン使用
電気オーブンではなく、ガスオーブンを使うので、火のチカラを借りて焼き上げます。
業務用のため、火力がパワフルで、おいしいパンが短時間で焼けます。

お持ち帰りのパン
ご自分で作ったパンは、すべてお持ち帰りできます。
写真の成型で6個。総量はおよそ400gになります。

宮澤美智が作ったパン、スープ、飲み物付き

少人数制(3名さままで)
少人数制なので、おひとりおひとり丁寧に指導します。
パンを作るのがはじめてでうまくできるか心配・・・という方もご安心ください。


<申込み方法>

申し込み受付対象者
宮澤美智のリアルな友人・知人、または、Facebook友達限定とさせていただきます。
尚、上記の申込者の方と、同日時にご参加の場合は、上記に該当しない同伴者の方も参加していただけます。

開催日時
リクエスト対応
所要時間 3時間

会場
杉並区
※詳細は、お申込み確定後、ご連絡します。


お申し込み・お問い合わせ
宮澤美智宛 facebook経由、またはメールでご連絡ください。

************************************
ただいま開催中の料理教室↓
甘酒教室 秋バージョン
 『秋のお肌のための甘酒を作ろう♪』
 →詳細・お申込み方法はこちら
************************************

ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓をしていただけるとうれしいです。


友人・知人限定(facebook友人含む)で、各教室開催中。
 『パン教室』
 『波動が上がるクッキー教室』
 『手づくり味噌教室』

友人・知人限定(facebook友人含む)で、販売中です。
 自家農園 自然栽培の梅を使った完全無添加の自家製梅干し。2年熟成。
 自家農園、自然栽培または極減農薬栽培、木成り完熟のすもものジャム

心とからだを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けていたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。→『ヘッポコスピリチュアル』
スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック