フードセラピストの宮澤美智です。
“歩く病気のデパート”と呼ばれるほどの数々の病気や不調を”食”と”酵素”で体質改善に成功した経験と、大手製薬会社に勤務していた知識を生かして、チュラルフードの販売、料理教室を主宰しています。
<ただいま開催中の料理教室>
●甘酒教室 秋バージョン
『秋のお肌のための甘酒を作ろう♪』
→詳細・お申込み方法はこちら
●パン教室 秋バージョン
『サツマイモとレーズンのパンを作ろう♪』
→詳細・お申込み方法はこちら
●波動が上がるクッキー教室
→詳細・お申込み方法はこちら
************************************
先日、山梨の野菜直売所で、釘付けになった、
正真正銘の1本4,000円の国産マツタケ。
拝んできました。
マツタケはとても買えないので、
その横にあった、「ヌメリスギタケモドキ」。

売り場をウロウロしていたどーみてもキノコ採り名人と思われる風貌のおじさんが採ったそうで、
相棒が勧められるままにご購入。
べっとべとだし、見た目がグロイし、
あんまりよろしくないんすけど・・・
果たして、うまいのか???
義母と山梨の郷土料理“ほうとう”を作ったので、
その中に入れてみることに。
ナメコの原種というだけあって、
味も香りはそれほどでもないけど、
ぬめりと食感は、
まさにナメコ。
食べごたえがあるジャンボナメコといった感じで、なかなかでした♪
スーパーで売られているキノコは、
工場のようなところで作る菌床栽培がほとんど。
たまに木に菌を植え付けて栽培する原木栽培もあるものの、菌は人口培養したもの。
野生のキノコ類を食べられる機会が、ほとんどなくなったなぁ。
山梨の義父によると、○○県○○エリア産のキノコ類が、
放射能の数値がかなり高く、
採るのが禁止になってるそうです。
そう、〇〇県は、福島、東北ではなく、
いわゆるホットスポットと呼ばれるエリア。
こんなことは大々的に公言しないから、地元の人しか知らない情報。
そのエリアでは、お高い松茸なんかの高級キノコも採れるだろうし、
それを売って生計を立ててる人もいるだろうし、
きっと、産地を隠して、裏では売られてるんだろうなぁ・・・。
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓をしていただけるとうれしいです。
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、算命学の鑑定をしています。
→詳細はこちら
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、販売中です。
●自家農園 自然栽培の梅を使った完全無添加の自家製梅干し。2年熟成。
●自家農園、自然栽培または極減農薬栽培、木成り完熟のすもものジャム
◆心とからだを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けていたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。→『ヘッポコスピリチュアル』
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
中国物のマツタケが半額コーナーに並んでました。
少しは日本人も代わったかなぁ?