フードセラピストの宮澤美智です。
“歩く病気のデパート”と呼ばれるほどの数々の病気や不調を”食”と”酵素”で体質改善に成功した経験と、大手製薬会社に勤務していた知識を生かして、ナチュラルフードの販売、料理教室を主宰しています。
<ただいま開催中の料理教室>
●甘酒教室 秋バージョン
『秋のお肌のための甘酒を作ろう♪』
→詳細・お申込み方法はこちら
●パン教室 秋バージョン
『サツマイモとレーズンのパンを作ろう♪』
→詳細・お申込み方法はこちら
●波動が上がるクッキー教室
→詳細・お申込み方法はこちら
************************************
なんだか、急に気温が下がってきましたね。
温度差で、体調を崩している人もチラホラ。
乾燥してきたので、
お肌のかさつきも気になってきました。
そんな方に、おススメです↓ 宣伝(笑)
●甘酒教室 秋バージョン
『秋のお肌のための甘酒を作ろう♪』
→詳細・お申込み方法はこちら
実家からおすそわけをいただきました。
ひかえおろう!
正真正銘
国産の松茸さまであるぞ!

はぁ~~~は~~~~。←土下座
長野の松茸とり名人の叔父がとって、送ってくれたそうです。
ここ数年、中国とか韓国産の松茸は、食べることはあっても、
国産の松茸さまなんて、一体、何年ぶりだろうーーー。
ありがやーありがたやーーー。
食べ方を悩んだあげく、
ジクの半分は、松茸ごはんに。
残りは、
さいて、トースターでチンして、
ちょうどすだちを切らしてしまったので、代用でレモンをきゅ。
香りを満喫するため、
鼻をふがふがさせながらいただきました。
嗚呼・・・、なんという贅沢♪♪♪
しかし、松茸ごはんが、
シェパードのわたしですら、あまり香りがしないというオチ・・・。
翌日、母が作った松茸ごはんのおすそわけをいただいたら、
松茸の香りが段違い。
見れば、松茸の使用量が確実に多い。さすが母・・・。
どーも、わたしは、貧乏性を発揮して、
入れる量をケチリすぎたらしい(笑)
でも、いいの!
満喫したし、おいしかったから♪♪
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓をしていただけるとうれしいです。
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、”成功者ための帝王学”算命学の鑑定をしています。
→詳細はこちら
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、販売中です。
●自家農園 自然栽培の梅を使った完全無添加の自家製梅干し。2年熟成。
●自家農園、自然栽培または極減農薬栽培、木成り完熟のすもものジャム
◆心とからだを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けていたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。→『ヘッポコスピリチュアル』
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
スーパーに売れ残りの外国マツタケが半額。
それでも買いたくない!!
こわいですよね・・・
> スーパーに売れ残りの外国マツタケが半額。
> それでも買いたくない!!