●甘酒教室 秋バージョン
『秋のお肌のための甘酒を作ろう♪』
10月21日(金)14:00〜15:30・・・残1名さま
→詳細・お申込み方法はこちら
************************************
毎年恒例、“秋のめんげん(毒出し、好転反応)祭り”。
スネがかゆかゆ〜〜。
ここのところ、お風呂で、湯船の中で血が出るほどかきむしり、ただいま、スネがかさぶただらけでヒ〜リヒリ。
スネに出る症状は、
暴飲暴食を特技とするわたしのオハコ、
消化器の毒出しでございます。
西洋医学に洗脳されていた、
食で体質改善を始める前、
毎年、秋から、冬、春先にかけて、
スネのかゆみと湿疹で、皮膚科に通いつめてました。
病名は、「接触性皮膚炎」、「老人性乾皮症」(←当時20代前半にして“老人性”・・・)。
ステロイドの中でも一番強いステロイドと、保湿剤を塗りたくり、かゆみ止め、抗アレルギー剤を飲みまくり。
それでも、症状があまり改善されないので、
自分は、肌が異常に弱い、
からだが異常に弱いと思ってました。
今思えば、
からだが、一生懸命、
溜まった毒をスネから追い出そうとしてたのに、
強力な薬で、毒が出るのを抑え込んでました。
薬で、わざわざ、毒をからだに閉じ込めて、
ガンや病気になりたかったとしか思えない行為・・・。
おーー、こわ!!!
からだの不快な症状や病気は、
からだが、
自分の免疫力で、
からだを正常に治そう!治そう!としてる反応。
むやみやたらに、症状を薬で抑え込むのは、
症状や病気が長引かせ、さらに薬で毒を増やすことに。
症状や病気は、
痛い、かゆい、だるい、気持ち悪い、など、
不快に感じることばかり。
だけど、
これは、からだからのお知らせ。
疲れてるから休んでー。
ここが悪いよー。
それは間違ってるよー。
もっと優しくしてー。とか。
からだは、
自分が無理してしまったことや間違いを症状や病気で教えてくれて、
自分の力で、毒を出して、反応して、治そうとしてくれます。
ありがたやーーーーー。
自分のからだの主治医は、
自分のからだです。
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓をしていただけるとうれしいです。
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、”成功者ための帝王学”算命学の鑑定をしています。→詳細はこちら
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、販売中です。
●自家農園 自然栽培の梅を使った完全無添加の自家製梅干し。2年熟成。
●自家農園、自然栽培または極減農薬栽培、木成り完熟のすもものジャム
◆心とからだを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けていたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。→『ヘッポコスピリチュアル』
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
私も不要物が一杯溜まっているだろうなぁ・・・