fc2ブログ
アイキャッチ画像
食と酵素で、心とからだを美しくするお手伝い
フードセラピストの宮澤美智です。


こちらは、
長野の叔父と叔母が作った「金糸瓜(きんしうり)」。
またの名を「そうめんウリ」、「そうめんかぼちゃ」。
1611kinshi2.jpg

以前から、存在は知ってたんですが、

ウリの仲間だし、味がなさそうだし、
自分から、「買ーおう♪」とは思えず・・・。

今回、はじめて食べました。



皮つきのまま輪切りにして、
茹でること、20分ほど。

だんだん、果肉が、ボロボロとはがれてきて、

名前の通り、
“金糸卵”や“そうめん”のように。
1611kinshi1.jpg
なんじゃこりゃ!
オモシローイ♪

そして、キレーーー♪
美しいーーー♪


お味の方は、

予想通り、味はない。

でも、

ウリ特有の青臭いわけでもなくて、

思ってたより、美味しいー♪

意外!←失礼


味というより、
食感を楽しむ野菜ですね。

麺状で、サクサクしてて、
食べてて、楽しい感じ♪


丸ごと1個茹でて、
かなりの量ができたので、

付け合わせ、
サラダ、
鍋のしらたきやマロニーちゃんの代わりに、
色々堪能しました。

お蕎麦に混ぜてみたら、
ボリュームがでて、
さくさくとした食感がアクセントになって、
おいしかった。
胃もたれもなし。

糖質はほとんどなく、カリウムが多いので、
糖質が気になる人、
ダイエットしたい人、
むくみが気になる人に、オススメです。


ただ、からだを冷やす傾向があるので、
暑い時期は良いけれど、

冷えが気になる人は、
今の寒い時期は、
冷たいままで、たくさん食べないようにした方が良いと思います。

たくさん食べたい場合は、
汁ものや鍋にして、
温かくして食べてくださいね。


ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓をしていただけるとうれしいです。


友人・知人限定(facebook友人含む)で、算命学の鑑定をしています。
 →詳細はこちら

友人・知人限定(facebook友人含む)で、販売中です。
 自家農園 自然栽培の梅を使った完全無添加の自家製梅干し。2年熟成。
 自家農園、自然栽培または極減農薬栽培、木成り完熟のすもものジャム

心とからだを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けていたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。→『ヘッポコスピリチュアル』

スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップうちまる
  • URL
NoTitle

食べたことがないので
リポート面白く拝見しました。

地元だから食べられるので、
こちらに売ってても知らないから
誰も買わない。。。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック