またもや、親指を、包丁で5mmほどサックリ切りました・・・泣
秋に、同じ指をスライサーでスライスして、
やっと肉が盛り上がってきたところだったのに・・・。
ケガするたびに痛感するんですが、
親指って、めちゃめちゃ使うんですよねー。
わたしは、スマホも、この親指1本ですべて操作するし、
何をやるにも、作業が、まどろっこしくて、遅くて、イライラするーーーー!
働くなってことかしら?
そんな中、黒豆を煮ました。

毎年、唯一、わたしが作るお正月料理です(笑)
あと、年末の餅つき大会で使う、あんこ餅の小豆も煮ました。
黒豆も小豆も、
お祝い事で食べられる、縁起の良い食べ物。
邪気を祓い、
からだに溜まった毒を出し、浄化してくれます。
さらに、陰陽五行論や薬膳では、
この時期、冷えることで弱ってしまい、酷使されてヘトヘトの腎臓を助けてくれます。
内臓は、腎臓から老化すると言われるので、
積極的に食べたいですね。
新年を迎えるにあたり、
クリスマスは、今年最後の波乗りをして、
海に、身も心も浄化してもらいました。
大晦日は、氏子になっている神社で、
今年、気づかないうちに身につけてしまった悪いもの、穢れを
大祓いしていただきます。
この神社では、家型のお祓いの紙もあって、
住んでいる人と合わせて、家のお祓いもやっていただけるので、
一緒にお願いしました。
日頃から、家の浄化(掃除)は、結構やっている方なので、
これと言って大掃除はしなかったんですけど、寒いし・・・。
床は、塩拭きして、家を清めました。
これで、今年の要らないものは、捨てて、浄化!
サッパリ!
どうぞ、良いお年をお迎えください。
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓をしていただけるとうれしいです。
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、算命学の鑑定をしています。
→詳細はこちら
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、販売中です。
●自家農園 自然栽培の梅を使った完全無添加の自家製梅干し。2年半熟成。
●自家農園、自然栽培または極減農薬栽培、木成り完熟のすもものジャム
◆心とからだを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けていたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。→『ヘッポコスピリチュアル』
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
スーパーには所狭しとおせち料理。
これだれの量が裁けるのかと心配しつつも、
保存料と食塩のオンパレード。
手作り品良いですね。