fc2ブログ
アイキャッチ画像
地味なのに、リピーター様に人気商品、

『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』。
1702akashiso2.jpg
(ごはんが茶色なのは、3分づき米のため)


赤紫蘇のふりかけは、

赤紫蘇のふりかけ = 赤紫蘇 + 梅酢。


昔から、梅干しを作った時にできる、梅酢に浸かった赤紫蘇を乾燥して作られる。


と、こ、ろ、が、

現代は、ニセモノがほとんど。


赤紫蘇のふりかけというと、“ゆかり”が有名ですが、
(ちなみに、“ゆかり”は、商標登録されている商品名らしい。)

赤紫蘇に、精製された食塩、化学調味料(味●素)、酸味料、着色料などの食品添加物を使い、

「梅酢風」に味付けされたもの。

(外食時やお弁当に入っていて、たまーに食べることがあるけど、化学調味料の変な味がする・・・。)



わたしの独自調査によると、

他のメーカーの赤紫蘇のふりかけも、ほぼ同じ。

コスト削減、大量生産目的だと、こうなる。



わたしが作る赤紫蘇のふりかけは、

自家製の梅干しと一緒に漬けた、赤紫蘇を使い、食品添加物は完全無添加。

2001furikake1.jpg
「色がくすんでいる?」とご指摘を受けたことがありますが、
このくすんだ色は、「3年熟成した証」。
キレイな赤紫色から、どんどん茶色っぽくなります。
(※わたしが3年熟成にこだわる理由は、以下参照。)

ちなみに、市販の赤紫蘇のふりかけは、
キレイな赤紫色になるように、毒性の強い合成着色料で着色されてます。



<こんな方にお勧め>

おいしい安心安全な赤紫蘇のふりかけが食べたい
健康、美容、アンチエイジングに興味がある
病気、気になる症状がある
冷えを感じる
ダイエットしたい
免疫力をつけたい
疲れを感じる
お酒を飲む
タバコを吸う
ストレスを感じる




『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
furikake.jpg


<特徴>

材料はこだわりシンプル

山梨県産の自生(野生、完全無農薬・無肥料)の梅、
昔ながらの製法で、太陽と風のチカラだけで作られた天日海塩(スリランカ産)、
これらで作った梅酢と、千葉県産の無農薬の赤紫蘇のみ。
化学調味料、着色料、酸化防止剤等の食品添加物は、完全無添加。


3年熟成の梅酢と赤紫蘇を使用

3年以上熟成させた梅酢と赤紫蘇を使っている赤紫蘇のふりかけは、
貴重で、まず売られていません。

[わたしが長期熟成にこだわる理由]
・東洋医学の原論となっている“陰陽五行論”によると、からだをあたためる陽性が強くなる
・梅と梅酢の薬効が、さらに高くなる
・塩によるからだへの害が、少なくなる

[赤紫蘇の効果]
・強い抗酸化
・血液浄化
・抗炎症
・抗アレルギー
・胃腸の調子を整える

[梅酢の効果]
・抗菌
・抗ウイルス
・抗アレルギー


ゆっくり天日乾燥

市販の赤紫蘇ふりかけは、
大量生産とコスト削減のため、高温&短時間で機械乾燥するため、味も栄養も失われてしまいます。
わたしが作る赤紫蘇ふりかけは、太陽のチカラを借りて、5日ほどかけて、ゆっくり天日乾燥しているため、
味、酵素や栄養素は、破壊されることなく、そのまま。
宇宙(太陽)エネルギーも食べられます。
2001furikake2.jpg



<お召し上がり方>
ごはん、おにぎり、そうめん、パスタ
野菜とあえて、和え物や即席漬け
薬味、マヨネーズ、ドレッシング、ソースのアクセント
だしを注いで、醤油をたらせば、おすましに
お湯を注いで、赤紫蘇梅酢茶
市販のゆかりのようにあれこれ使えます。



<原材料>

赤紫蘇(千葉県産)、梅酢(梅(山梨県産)+天日海塩(スリランカ産))
塩分濃度15%



<内容量>
27g
27gというと、少なく感じると思いますが、
漬け込んでから、しっかり乾燥させているため、かーなーり大量の赤紫蘇を使ってます!
結構、長く持ちますよ。
(ちなみに、写真は、50g入り)


<価格>
1,000円


<購入方法>
宮澤美智まで
(面識のある方、または、そのご紹介者様限定販売)

スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップうちまる
  • URL
NoTitle

ボチボチ復帰したいと思います。
仕事はまったなしですから。

  • 宮澤 美智
  • URL
Re: NoTitle

良くなられて良かったです。
ご無理なさらないようにしてください!

> ボチボチ復帰したいと思います。
> 仕事はまったなしですから。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック