フードセラピストの宮澤美智です。
おにぎりで花粉症が止まった?という記事を書いたところ、
→記事はこちら

梅干しを買っていただいた方たちから、
そういえば、今年は、花粉症が出てないよ!
とか
そういえば、今年は、症状が楽だよ!
とあちこちから、連絡いただきました。
言われてみれば!
今年は、花粉症が出ておらず、
相変わらず、仕事は忙しいし、飲み続きだし、寝不足だし、明らかに不摂生な生活をしている相棒。
職場に、梅干しをスタンバイさせているので、
毎朝、お茶代わりに、
梅干しをお湯に溶いて飲み、
お昼は、
わたしが作った梅干し入りのおにぎり。
毎日、梅干しを1日2~3個食べてます!
一方・・・、
わたくし、
人様には、「梅干しを食べろ~食べろ~」と勧めているにもかかわらず、
ここのところ、
梅干しをあまり食べてなかったわ・・・。
これって、
”医者の不養生”とか、”紺屋の白袴”っていうやつね。
我ながら、ホント、マヌケで困る・・・。
ということで、
昨日から、思い出したように、
梅干し、梅酢、「赤しそと梅酢のふりかけ」を食べだしたところ、
本日、
花粉症の症状が
(ほぼ)ゼロ!!!
いくらなんでも、効果早すぎない?
今日は花粉ゼロの日?と、
疑り深いわたしは、まだ疑ってますが、
午後になっても、ないもんはない。
症状ゼロは、ちょっと言い過ぎで、
正確には、ちょびっとハナ垂れたし、鼻と喉の粘膜が腫れてるっちゃー腫れてるし、目はなんとなくかゆいので、
からだが花粉に反応してるのは間違いない。
でも、昨日までの
鼻水、鼻がむずむず、目がかゆい、皮膚がかゆい、喉が痛い、微熱とか、
不快な症状はほとんどない。
まさに、
梅干しミラクル、起きましたっ!!!
梅干しちゃん、君は、なんてスゴイんだ!!!
ナメててごめん!!!
そんな、ミラクルな梅干しと、
梅干しと一緒に漬け込んだ赤紫蘇と梅酢を使った「赤しそと梅酢のふりかけ」
友人知人限定で、販売中でございます↓(宣伝(笑))
●自生(完全無肥料無農薬)の梅を使った完全無添加 『自家製梅干し』 ※2年半熟成
●自生(完全無肥料無農薬)の梅の梅酢を使った3年熟成、天日干し、完全無添加 『赤しそと梅酢のふりかけ』
************************************
<ただいま開催中の教室>
●甘酒教室 冬バージョン
『心とからだをあたためる甘酒を作ろう♪』
→詳細・お申込み方法はこちら
●味噌教室
→詳細・お申込み方法はこちら
************************************
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓をしていただけるとうれしいです。
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、算命学の鑑定をやってます。
→詳細はこちら
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、販売中です。
●自生(完全無肥料無農薬)の梅を使った完全無添加 『自家製梅干し』 ※2年半熟成
●自家農園、自然栽培または極減農薬栽培のすももを使った 『木成り完熟のすももジャム』
●自生(完全無肥料無農薬)の梅の梅酢を使った3年熟成、天日干し、完全無添加 『赤しそと梅酢のふりかけ』
◆心とからだを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。→『ヘッポコスピリチュアル』
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
花粉症の影響でしょうか、
鼻水がでます。
これから宮崎へ・・・