●味噌教室
自分と相性の良い常在菌と、自分の家に住む菌が入った、
自分に最も相性の良い、
世界でただひとつの味噌を手づくりしませんか?
おひとりおひとり、きちんと味噌が出来上がるまでアフタフォローしますので、
味噌づくりが初めての方でもご安心ください。
→詳細・お申込み方法はこちら
**********************************************
心願成就ならず、
すっかりやさぐれてヤンキー状態の(笑)
食と酵素で、心とからだを美しくするお手伝い
フードセラピストの宮澤美智です。
春分デトックスビッグウェーブが過ぎて、
ハナミズが出ないって素晴らしい~♪
と、喜んでいたのもつかの間、
ここ数日、なんかからだがおかしい・・・と思っていたら、
太陽フレアがどーのこーの(←ちゃんと聞いとけ?)、水星、土星、金星、木星が逆行・・・
また、天体の動きが激しくなってるそう。
敏感な人は、影響を受けているようで、
自分の周りでも、心身の不良を訴える人がチラホラ。
物心ついた頃から、常にからだのどこかが具合が悪く、
自分は、病弱だと思っていたんですが、
最近、あれこれ知るようになったら、
確かに、自分は、元々、健康体ではないけれど、
色々なエネルギーに、敏感に反応してしまう体質だから。というのもあることに気づきました。
デトックス、浄化、エネルギーの影響で、具合が悪い。
なんて話をすると、
「本当は、病気なんじゃないの?」
「どこか悪いんじゃないの?」
なーんて、よく言われますけど、
違います! ←キッパリ
わたしは、自他ともに認める「歩く病気のデパート」だったので、
物心ついた頃から、あらゆる病気や不調を経験してますし、
自称「デトックス&浄化マニア」、そして、長年の薬漬け人生で、毒を溜め込んでるので、
デトックス&浄化モードによる不調も、だいぶ経験してきました。
一応、病気も、からだが正常に治ろうとしているデトックス(浄化、排毒)反応なんですけどね。
病気と、デトックス&浄化の症状は、
症状の出方とおさまり方が違います。
わたしの場合、表向きの症状は、インフルや扁桃炎や風邪に似ていても、
病気の時と違って、病源の根っこがない感じ。
長期間ではなく、短期間で治るのも特徴。
これは、何回か経験した人じゃないとわからないだろうなー。
和歌山から、柑橘類が20キロ届きました。
いつもお願いしているジュース用の“清見”と“しらぬい(=デコポン)”と、

お店のおばさまが、オススメという、
“春峰”、“はるか”、“津の香”という品種も入れてもらいました。
おばさまも、お忙しいだろうに、
わざわざ、品種の説明メモまでつけてくださって、
チョー優しい・・・涙 ←最近、メンタルが弱ってるので、すぐに泣く。
陰陽五行論と東洋医学では、
春は、肝臓の働きが活発になる季節。
肝臓の働きを助ける
“酸味のある食べ物”を食べると良いとされてます。
春は、毒だし(デトックス)の季節、
肝臓は、デトックス臓器。
自称「デトックスマニア」とくれば、
ギブ ミー 酸っぱいもの!
からだが、肝臓ちゃんが、
柑橘類を欲してるのが、わかります。
新鮮なエネルギーたっぷりの柑橘類を
もりもり食べて、
ジュースをごくごく飲みまーす!
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓をしていただけるとうれしいです。
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、算命学の鑑定をやってます。
→詳細はこちら
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、販売中です。
●自生(完全無肥料無農薬)の梅を使った完全無添加 『自家製梅干し』 ※2年半熟成
●自家農園、自然栽培または極減農薬栽培のすももを使った 『木成り完熟のすももジャム』
●自生(完全無肥料無農薬)の梅の梅酢を使った3年熟成、天日干し、完全無添加 『赤しそと梅酢のふりかけ』
◆心とからだを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。→『ヘッポコスピリチュアル』
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
春は退蔵の動きも活発になるのかぁ~
こういうときにダイエット。。。