●味噌教室
自分と相性の良い常在菌と、自分の家に住む菌が入った、
自分に最も相性の良い、
世界でただひとつの味噌を手づくりしませんか?
おひとりおひとり、きちんと味噌が出来上がるまでアフタフォローしますので、
味噌づくりが初めての方でもご安心ください。
→詳細・お申込み方法はこちら
**********************************************
食と酵素で、心とからだを美しくするお手伝い
フードセラピストの宮澤美智です。

また、和歌山からドーンと届きました。
ジュース用の清見とセミノールオレンジ、20キロ!
いつもお願いしているおばさまが、張り切ってたくさん入れてくださいました。
この量を1ヶ月ほどで、消費してしまう我が家。
おすそ分けもしてるけど、
夫婦2人だというのに、すごい消費量だわ。
さて、毎日、料理すると出てくる、野菜くず。
ネギの青くてかたいところ、
大根や人参のかたい葉っぱ、皮、ヘタ、
タマネギのヘタ、根、かたい皮などなど。
実は、これらの葉っぱ、根、皮、ヘタなど、
捨ててしまいがちのところは、
栄養の宝庫。
特に、肥満、老化、病気の原因になる活性酸素を消してくれる、
抗酸化物質が豊富です。
捨ててしまうなんて、MOTTAINAI!
わたしは、野菜くずをちょこちょこためておいて、
あるい程度たまったら、
ベジブロス↓にしてます。

ベジブロスは、その名の通り、野菜のダシ汁。
味噌汁、スープなど、
和洋中なんにでも合うダシ汁として使えますよー。
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓をしていただけるとうれしいです。
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、算命学の鑑定をやってます。
→詳細はこちら
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、販売中です。
●自生(完全無肥料無農薬)の梅を使った完全無添加 『自家製梅干し』 ※2年10ヶ月熟成
●自家農園、自然栽培または極減農薬栽培のすももを使った 『木成り完熟のすももジャム』
●自生(完全無肥料無農薬)の梅の梅酢を使った3年熟成、天日干し、完全無添加 『赤しそと梅酢のふりかけ』
◆心とからだを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。→『ヘッポコスピリチュアル』
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
昨日の読売に酵素の働きでお肉をやわらかくの
記事がありましたかが酵素の働きってすごいですね。