味噌づくりは、できれば、夏までに!
まだ開催中ですので、お早目にー。
●味噌教室
自分と相性の良い常在菌と、自分の家に住む菌が入った、
自分に最も相性の良い、
世界でただひとつの味噌を手づくりしませんか?
おひとりおひとり、きちんと味噌が出来上がるまでアフタフォローしますので、
味噌づくりが初めての方でもご安心ください。
→詳細・お申込み方法はこちら
**********************************************
食と酵素で、心とからだを美しくするお手伝い
フードセラピストの宮澤美智です。
2月から始まった
春のデトックスビッグウェーブ&感情のデトックスビッグウェーブ。
感情のデトックスは、
なんせ、ため込んでるものが根深いので、
また第3波、4波が来そうだけど、
ヤマは乗り越えた実感があるし、
心とからだが、楽になってきているので、
ひと段落したみたいです。
やれやれ。
今回のデトックスビッグウェーブは、
からだのデトックスに、苦手な感情のデトックスが加わり、
自称”デトックスマニア”で、
数々のデトックス症状(好転反応)を経験してきたわたしですら、
心もからだも、ほんっとーに、ツラかった!
この薬嫌いのわたしが、
パキ〇ル(←抗うつ剤)飲もうかなー。なんて、一瞬でも思いましたからねー。
「これを乗り越えれば、必ず、良くなる!」っていう
知識と経験と確信があったからこそ、
乗り越えられました。
それと、ここ4ヶ月ほど、用事がある時以外は出かけず、
ほぼ家に引きこもってたんですが、
自由業という環境があったからこそできたと思います。
会社員じゃ、こんな生活とてもできん!
ありがてーありがてー。
さて、デトックスには欠かせない、“断捨離”。
断捨離って、ただ、物を捨てる、整理整頓だけじゃないんですよね。
こんまりさん↓も、「人生がときめく」っておっしゃってますけどね、

断捨離は、人生を変えるほどのチカラがある!と思います。
家の中は、
”心とからだを映す鏡”。
心とからだに直結してます。
物は、執着。
わたしは、食い意地だけで、生きてることと、
料理教室、パンやスイーツの販売をしていることもありまして、
我が家には、とても夫婦2人暮らしとは思えない
超巨大冷蔵庫が、2台もあります。
すげー執着!(笑)
少しでも、この執着をなんとかしたいのと、
ちょうど、これから、暑くなってくると、
何かと冷蔵庫に入れなければならないものが増えて、
冷蔵庫が、物であふれかえってパンパンになるので、
ただいま、冷蔵庫の断捨離中。
気を付けてたつもりが、
やっぱり、冷蔵庫の奥にしまってしまうと、目につきづらくて、
ついつい、入れっぱなしで忘れちゃってますね。
手作りのピクルス、ジャム、調味料・・・。
いくら保存食で、ずっと持つとはいえ、
あまり時間が経ちすぎると、
やっぱり、味も栄養価も落ちてくる。
ということで、
大量のジャムを消費するにはどうしたもんかと、考えたあげく、
グルテンフリー&ヴィーガン、ベジタリアン、マクロビアン仕様の
”アールグレイの香りが漂う ジャム入り米粉マフィン”
を大量に焼きました。
イチゴジャム入り↓

キンカンジャム入り↓

ジャム大放出のため、
ジャム大盛り!(笑)
しばらく、ジャム入りマフィンが続きます。
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓をしていただけるとうれしいです。
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、算命学の鑑定をやってます。
→詳細はこちら
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、販売中です。
●自生(完全無肥料無農薬)の梅を使った完全無添加 『自家製梅干し』 ※2年10ヶ月熟成
●自家農園、自然栽培または極減農薬栽培のすももを使った 『木成り完熟のすももジャム』
●自生(完全無肥料無農薬)の梅の梅酢を使った3年熟成、天日干し、完全無添加 『赤しそと梅酢のふりかけ』
◆心とからだを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。→『ヘッポコスピリチュアル』
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
一見したら、梅干がたくさん入った
おむすびの写真に見えました。