味噌づくりは、夏までに。
まだ開催中ですので、お早目に。
●味噌教室
自分と相性の良い常在菌と、自分の家に住む菌が入った、
自分に最も相性の良い、
世界でただひとつの味噌を手づくりしませんか?
おひとりおひとり、きちんと味噌が出来上がるまでアフタフォローしますので、
味噌づくりが初めての方でもご安心ください。
→詳細・お申込み方法はこちら
**********************************************
冷蔵庫断捨離中にて、
昨年作った、”すももと赤紫蘇とレモンの酵素ジュース”を試飲。
うまかったのでグビグビ飲んだら、
アルコール発酵していて、昼間からほろ酔い中。
食と酵素で、心とからだを美しくするお手伝い
フードセラピストの宮澤美智です。
山梨の義父母の畑の
季節はずれのブロッコリー。

季節はずれだから、かたいのでは?と思ったけれど、
冬食べるのと大差なしでした。
ブロッコリーは、
枝分かれしたところとぷちぷちした房の隙間にゴミが入りやすいので、
洗う時に、ボールに水をはって、
しばらく浸けておいたんですが、
丸々太った巨大イモムシが、
3匹もでてきた・・・。
水に耐えかねたらしい。
ブロッコリーは、蒸して、
今、すっかりハマっている
万能調味料“梅さしす”(→過去の時期はこちら)に
マヨネーズをあわせた、
“梅さしすマヨ”で♪

もう、これが、うまくてうまくてー♪
茶色のかたまりは、
黒酢とてんさい糖の色に染まった
梅の皮と果肉。
やわらかいのでそのまま食べられます。
これが、アクセントになって美味しいの♪
”梅さしすマヨ”、
この夏、ヘビロテ間違いなし!
・・・と思ったら、
1週間ほど前に、
8リットルもあったはずの”梅さしす”。
オスソワケもしたけど、
気づいたら、もう半分になってる・・・。
ぜんぜん、足りん!!!
今年は、“梅さしす”
ガッツリ仕込みます!
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓をしていただけるとうれしいです。
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、算命学の鑑定をやってます。
→詳細はこちら
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、販売中です。
●自生(完全無肥料無農薬)の梅を使った完全無添加 『自家製梅干し』 ※2年10ヶ月熟成
●自家農園、自然栽培または極減農薬栽培のすももを使った 『木成り完熟のすももジャム』
●自生(完全無肥料無農薬)の梅の梅酢を使った3年熟成、天日干し、完全無添加 『赤しそと梅酢のふりかけ』
◆心とからだを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。→『ヘッポコスピリチュアル』
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
巨大芋虫三匹の行くは??
1,廃棄
2,食材として再利用
2(笑)
拝んでから、1にしました。
> 巨大芋虫三匹の行くは??
> 1,廃棄
> 2,食材として再利用