fc2ブログ
アイキャッチ画像
食と酵素で、心とからだを美しくするお手伝い
フードセラピストの宮澤美智です。


我が家の定番調味料に昇格した“梅さしす”。


“梅さしす”は、料理研究家の横山タカ子さんが考案された、


さ=砂糖
し=塩
す=酢

その名の通り、梅を使った調味料です。

梅さしす
+ 油 = 梅ドレッシング
+ マヨネーズ = 梅マヨ
+ ご飯 = 梅酢飯
+ 野菜 = 梅あえ
+ 魚 or 肉 = 梅煮 などなど

アレンジいろいろ、
まさに、万能調味料♪

もう、美味しくて美味しくて、
すっかりハマってしまい、

ほぼ毎日食べてます(笑)


リクエストをいただいたので、

この“梅さしす”と

蒸し暑い夏にぴったりの“梅はちみつサワー”を作るワークショップを開催することにしました♪


ワークショップ
『今年の夏は、“梅さしす”と”梅はちみつサワー”で乗り切ろう♪』


<当教室の特徴>

材料のこだわり

【梅について】
生命エネルギーがパワフルな自生(野生)の梅
相棒の実家(山梨県笛吹市)の裏山の
生命エネルギーがパワフルな”自生”(木を植えただけで野生に育つこと)の梅を使います。
当然、完全無肥料・無農薬。
まず、こんな梅は、売っていないので、超希少です。
1506ume3.jpg

木成り完熟の梅
巷の梅を使った料理教室では、集客重視で、開催日を最優先するため、
未熟なまま収穫された未成熟な梅、収穫後かなり時間が経った梅、追熟が不十分な梅が使われます。
当然、味、香り、生命エネルギーが劣ります!

当教室は、美味しく、心とからだに良いことを最優先にするため、
なるべく、ぎりぎりまで木から栄養を蓄えた梅を自らの手でひとつひとつ収穫し、
ベストなタイミングで追熟した”木成り完熟の梅”を使います。


【砂糖、塩、酢について】
横山タカ子さんのレシピは、砂糖は白砂糖が使われていますが、
からだと心への悪影響がある白砂糖は使いません。

“梅さしす”には、精製度が少なく、ミネラルが豊富で、心とからだにやさしい、コクがありながら甘さがさっぱりした“てんさい糖(砂糖大根)”を使います。

”梅はちみつサワー”には、オーガニックで、完全非加熱の生のはちみつ(ブラジル産)を使います。


酢は、“梅さしす”には、発酵を早めるためのアルコールや原価の安い穀物などが使われていない、
米と麹だけで作られた“米酢”を使います。

”梅はちみつサワー”には、発酵を早めるためのアルコールや原価の安いリンゴ果汁などが使われていない、りんごだけから作られた“純りんご酢”を使います。

塩は、からだに悪影響がある精製した食塩は使いません。
わたしたちのからだに馴染みやすく、塩害の出にくい、太陽と風の力だけで作られた自然海塩(ベトナム産)を使います。


お持ち帰り
“梅さしす”(450ml瓶)+“梅はちみつサワー” (450ml瓶)・・・計800g相当
1706umesashisu.jpg


アフターフォロー付き
“梅さしす”、“梅はちみつサワー”は、出来上がるまでおよそ1ヶ月ほどかかります。
きちんとできあがるよう、
美味しく食べて、飲んでいただけるよう、
おひとりおひとり、メール等でサポートします。


宮澤美智の“梅さしす”を使った一品 + 梅ドリンク付き


少人数制(2名まで)
おひとりおひとり丁寧に指導しますので、
はじめての方でも、ご安心ください。


<開催日時>
現在開催中、6月26日(月)まで。
所要時間1時間半
※先着順で対応しますので、日時はご相談ください。


<会場>
丸ノ内線 新高円寺駅 徒歩7分
お申し込み確定後、詳細をご連絡します。


<持ち物>
エプロン(汚れるような作業はありませんが、必要な方はお持ちください。)、ハンドタオル、
“梅さしす”(450ml瓶)+“梅はちみつサワー”(450ml瓶)計800g相当を持ち帰るための袋やバッグ


<参加料>
6,000円
※リピーターの方は5,000円
※キャンセルポリシー:準備の都合上、キャンセル料を頂戴します。
参加日の当日・・・参加料の100%、参加日の1~2日前・・・参加料の50%


<お申し込み対象者>
宮澤美智のリアルな友人、知人、facebook友人限定。
尚、上記に該当する方のご紹介で、
上記該当者の方と同日時に参加の場合は、ご紹介者の方もご参加いただけます。


<お申し込み方法>
宮澤美智宛、facebook(メッセンジャー)またはメール等でご連絡ください。


****************************************************
現在参加者募集中↓

安心安全で、生命エネルギーがパワフルな梅パワーをもらって、
この夏、乗り切っちゃいましょう。

酵素ぴちぴち 『梅酵素ジュース教室』

ジャパニーズスーパーフード『梅干し教室』
****************************************************


ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓をしていただけるとうれしいです。


友人・知人限定(facebook友人含む)で、算命学の鑑定をやってます。
→詳細はこちら

友人・知人限定(facebook友人含む)で、販売中です。
 自生(完全無肥料無農薬)の梅を使った完全無添加 『自家製梅干し』 ※2年10ヶ月熟成
 自家農園、自然栽培または極減農薬栽培のすももを使った 『木成り完熟のすももジャム』
 自生(完全無肥料無農薬)の梅の梅酢を使った3年熟成、天日干し、完全無添加 『赤しそと梅酢のふりかけ』

心とからだを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。→『ヘッポコスピリチュアル』
スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック