フードセラピストの宮澤美智です。
山梨で、梅をとってきました。

きちんと計量してないんですが、
たぶん、60キロ以上はあるかと(笑)
前回に比べて、だいぶ熟して黄色い梅が多い。
今年の梅の収穫は、これで終わりです。
この梅は、
栽培しているわけではなく、
山の斜面に、”自生”(木を植えただけで、人間の手を借りず野生で育つこと。)してます。
自生なので、
当然、農薬、肥料、除草剤などの薬は一切使ってません。
山なので、竹、ツル、草などは伸び放題で、ジャングル状態。
元気な梅ちゃんに育ってもらうため、
除草剤は使わず、
山の斜面で足場が悪い中、
相棒が、草刈りをしたり、枯れた枝を切ってくれてるんですが、相手は野生。
次から次へと生えてくる。
梅の収穫も、枝やツルをかき分けながらの作業で、
顔や腕は傷だらけ。
全身、小枝、土、ホコリまみれで真っ黒に。
作業が終わって、鏡をみたら、二重まぶたの間に、小枝が挟まってました(笑)
何から何まで大変ですが、
おかげで、生命エネルギーたっぷりで、元気な梅ちゃんを分けていただけます。
まさに自然の恵み。
本当にありがたいです。
梅干しを手づくりするようになって、
今年で9年目。
「梅と言えば、梅王国 和歌山だろう!」と、
最初の2年は、わざわざ、和歌山まで梅を買いに行ってました。
梅王国で、南高梅の産地でもあるので、
大粒で、虫食いや傷がなく、
見た目が美しい梅。
梅干しの作り方は、
青梅を塩漬けにして作る方法もありますが、
わたしは、味と香りが抜群に良くなることと、果肉がやわらかくなることから、
完熟した梅を使うことにこだわっているので、
梅は、木からしっかり栄養を蓄えてから収穫して、
さらに、追熟(熟させること)して完熟になってから、塩漬けをします。
この追熟期間中に、
キズやなり口(ヘタ)のところから、カビが生えたり、傷むものが出るで、
全体の5~10%ほど、処分してました。
当時は、
時期が、梅雨時で高温多湿だし、
こうなるのが当たり前。と思ってました。
ところが、
今使っている山梨の自生の梅を使うようになったら、
カビが生えない!
傷まない!
毎年、処分する梅を計算して、買ってきていたので、
これには驚きました。
この差は、なにか???
そう、
農薬と肥料です!
梅は、植えておけば勝手にできるイメージですが、
実は、梅の産地や梅の生産者の多くは、
大粒に育てよう。たくさん作ろう。とするので、
大量の農薬と肥料を使います。
梅は、元々、生命力があり、
抗菌や殺菌力が強いので、
カビたり傷みにくい。
ところが、
大量の農薬と肥料を使うことで、
人間で言うところの、
薬漬け&メタボ体質。
不健康で、生命力がない。
そのため、カビ菌や腐敗菌に負けてしまうんです。
梅は、皮をむいたりせず、丸ごと使うことと、
梅干し、梅酒、酵素ジュース、梅調味料など、
保存食として、長期保存するので、
生命力のある元気な梅を使うことをお勧めします。
あ、先日も記事で書きましたけど、
自然栽培 = 完全無農薬、無肥料
かと思いきや、そうではなかったり、
オーガニックの梅も、一部の農薬が使われ、
農薬を減らす代わりに、大量に肥料が使われていることが多いので、
ご注意くださいね。
過去の記事はこちら↓
実は怖い 有機栽培とオーガニック
自然栽培もいろいろ
わたしが、主催している教室とワークショップで使っている梅は、
自生(野生)で、完全無肥料、無農薬。
安心安全で、
生命エネルギーがパワフルな梅ちゃんを使ってます。
こんな梅ちゃんは、まず、売られていないので、
希少ですよ。
↓
****************************************************
ただいま、“発酵魔女”宮澤美智の
梅の教室とワークショップのご予約受付中。
梅がなくなり次第、終了します。
お申込みはお早めにどうぞ。
開催日時: 6月21日(水)~26日(月)
※日時は、先着順でリクエスト開催。
●酵素ぴちぴち 『梅酵素ジュース教室』
●ジャパニーズスーパーフード『梅干し教室』
●ワークショップ『今年の夏は、“梅さしす”と”梅はちみつサワー”で乗り切ろう♪』
****************************************************
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓をしていただけるとうれしいです。
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、算命学の鑑定をやってます。
→詳細はこちら
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、販売中です。
●自生(完全無肥料無農薬)の梅を使った完全無添加 『自家製梅干し』 ※2年10ヶ月熟成
●自家農園、自然栽培または極減農薬栽培のすももを使った 『木成り完熟のすももジャム』
●自生(完全無肥料無農薬)の梅の梅酢を使った3年熟成、天日干し、完全無添加 『赤しそと梅酢のふりかけ』
◆心とからだを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。→『ヘッポコスピリチュアル』
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。