●木成り完熟すももの酵素ジュース教室
なかなか手に入らない木成り完熟で、元気なすももを使って、
酵素が元気にぴちぴち生きている、
心とからだが喜ぶ、酵素ジュースを作りませんか?
※開催日 ~7月28日まで
※リクエスト開催です。日時は、お問い合わせください。
※すももの品種は、“ソルダム”です。
***********************************************
食と酵素で、心とからだを美しくするお手伝い
フードセラピストの宮澤美智です。
本日のひんやりスイーツ
『抹茶ババロア&よもぎ白玉』

あんこもすべて自家製。
よもぎも自分で摘んできたやつ。
白砂糖、動物性食品、食品添加物不使用。
ヴィーガン、ベジタリアン、マクロビアン仕様。
食で体質改善をする前の35歳の時、
お茶は、健康、美容、ダイエットに良い!と聞きつけ、
濃いお茶が大好きで、
夏場だったということもあり、
緑茶、紅茶、ウーロン茶などをガンガン飲んでました。
ある日、人間ドックで、血液検査をしたら、
医者に、「よく立ってられるね!」とビックリされるほどの
重度の貧血ということが判明・・・。
言われてみれば、
どーりで、ここしばらく、まっすぐ立てず、フラフラしてたわけだ。
夏バテだと思ってたわ(笑)
重度の貧血の理由のひとつは、
からだに良かれと思って飲んでいた、
お茶・・・
のカフェイン!
カフェインは、少量なら良い効果もあるようですが、
多く摂取すると、
血管を収縮して血流が悪くする、
からだを冷やす、
興奮や中毒性など神経に作用する、
そして、鉄をはじめとしたミネラル、ビタミンの吸収を阻害したり、
からだから、排出してしまいます。
元々、コーヒーのカフェインには、子供の頃から敏感で、
コーヒーはもちろん、コーヒーゼリーを食べても、
朝まで、まったく眠れないので、
コーヒーはなるべく控えてたんですが、
コーヒーより、カフェインが多いはずの緑茶や紅茶は、
夜中だろうがなんだろうが、いくら飲んでもヘッチャラという珍体質。
コーヒーのカフェインに、ナゾがあるんだろうなーと思うものの、
理由が分からず。
とりあえず、貧血を治そうと、
カフェイン断ちをしたら、
すぐに、完治!
カフェインのミネラル排出力ってスゴイわ~。
と、自分のからだで実体験しました。
ところが、
カフェイン断ち以来、
すっかりカフェインに敏感になってしまいまして、
いくら飲んでもヘッチャラだったお茶ですら、
飲むと、まったく眠れないという困ったことになり、
カフェイン入りの飲み物が、
飲めなくなってしまいました。
味が好きなものほど、体質に合わない。
という、よくある悲しいパータンで、
苦みがあるものが好きなので、
コーヒーも、緑茶も、味は大好き!
飲んじゃダメだと思うと・・・、
余計に飲みたくなる!
だって、人間だもの~。
昔から、コーヒーはからだに毒だと言われてきたのに、
最近は、からだに良い効果もわかってきてるし、
カフェインはともかく、
これらが持っている良い栄養効果も無視できないし。
なので、
体質改善がひと段落した数年前から、
飲むタイミングを朝や昼間にしたり、
空腹時に飲まないようにしたり、
ちょいちょい自分のからだで人体実験してきたんですけど、
なぜか、オーガニックや、高級品なら、
かなりの確率で大丈夫!
何が、眠れないスイッチなのかは、
相変わらずナゾのまま・・・。
例のごとく、抹茶も大好き!なのに、
控えてたんですけど、
抹茶は、めちゃめちゃカロテンが多いし、
ビタミンとミネラルの宝庫のスーパー野菜!←野菜か??
からだを抹茶に慣らすべく、
まずはスイーツから。
じわじわと抹茶を復活させてます。
この時期は、
水分補給のために、お茶を飲むことが多いと思いますが、
特に、貧血気味の方は、
カフェインに気を付けてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓をしていただけるとうれしいです。
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、算命学の鑑定をやってます。
→詳細はこちら
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、販売中。
●『3年熟成 自生(野生)梅の無添加梅干し』
●自家農園、自然栽培または極減農薬栽培のすももを使った 『木成り完熟すももの美ジャム』
●『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
●『3年熟成 赤しそ梅酢』
◆心とからだを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。→『ヘッポコスピリチュアル』
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。