fc2ブログ
アイキャッチ画像
食と酵素で、心とからだを美しくするお手伝い
フードセラピストの宮澤美智です。
1708kosui.jpg
ただいまの我が家の冷蔵庫2号は、梨祭り♪
※ちなみに、冷蔵庫2号とは、酒&保存食専用。


先日のスイカのマイブームが終わったと思ったら、

今度は、梨がマイブーム!


今、大好物の“幸水”が旬なので、

食べられるだけ食べておこうと、
せっせとお店に通って、仕入れてます。

あまりに大量に買うので、
毎回、お店の人に、「領収書は要りますか?」と聞かれる始末・・・。

やたらと、食材を貯め込む癖があるので、
「つけるまい、つけるまい・・・」と思っていたチャリの後ろカゴ。
カゴに積める容量が2倍になり、無敵です。
にやり。



梨は、およそ90%が水分で、
一見、栄養がなさげですけど、

実は、スゴイ!


ここのところ、季節の変わり目で気温差が激しく、
台風続きなこともあり、

夏の疲れが出たり、夏風邪などで、
体調を崩している人も多いと思います。


そんな時こそ、梨!


梨の水分は、
暑さと紫外線でカラカラに乾いたからだ、
夏風邪や秋口で乾燥しがちな、
喉や鼻、気管支の粘膜を潤してくれます。

スタミナ強化、免疫力アップをしてくれるアスパラギン酸を含むので、
夏の疲れ、夏バテ、夏風邪を癒してくれます。


さらに、消化酵素も含むので、

基本、果物は、空腹時に食べる方が、
消化的にも栄養の吸収的にも、効果的なんですが、

わたしは、食後、食べすぎや胃がもたれた時にも、
消化剤の代わりとしても食べてます。

食べると、胃薬を飲んだ時みたいに、
胃がスーっと楽になるー♪

今のうちに、
梨、食べられるだけ食べておきます!


ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓していただけるとうれしいです。



友人・知人限定(facebook友人含む)で、算命学の鑑定をやってます。
→詳細はこちら

友人・知人限定(facebook友人含む)で、販売中。
 『3年熟成 自生(野生)梅の無添加梅干し』
 自家農園、自然栽培または極減農薬栽培のすももを使った 『木成り完熟すももの美ジャム』
 『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
 『3年熟成 赤しそ梅酢』

心とからだを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。→『ヘッポコスピリチュアル』
スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネット店長うちまる
  • URL
NoTitle

梨は私もよく食べます。
美味しい時期ですね。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック