fc2ブログ
アイキャッチ画像
食と酵素で、心とからだを美しくするお手伝い
フードセラピストの宮澤美智です。


秋田の物産展で買ってきた
“福耳なんばん”という、万願寺唐辛子の大きい品種。
1708fukumimi.jpg

相棒が、焼いて、おかか醤油で食べたいとい言うで、

種を取るために、包丁で切っていたら、


あれ・・・


指が・・・


どんどん・・・


ヒリヒリ・・・


イタタタタタ・・・!!!


辛み成分が、指先の皮膚から入って、しみて痛いのなんの。

お風呂に入っても治らず、3日も痛みが続きました。

万願寺唐辛子じゃなくて、まんま唐辛子!


辛味を抑えるため、
魚の練りものを入れて、甘味噌で炒めたら、

ようやく、食べれるようになったけど、

それでも、相当、辛い!


しかも、これをたくさん買って、
人様にオスソワケをしてしまったので、

大至急、取り扱い厳重注意!の連絡を。

幸い、みんな、まだ食べてなくてよかった・・・。


先日も、山梨の自家用畑で育ったシシトウが、
これまた唐辛子レベルに辛かった!

万願寺唐辛子、シシトウ系は、気を付けねば。



2週間ほど前に、
ソマチッドの本をネットで頼んだら、

ソマチッドについてはこちら→『アロエベラでソマチッド活性』

取り寄せで時間がかかるとは聞いてたものの、
なかなか届かず。

昨日、お店から、入手できないかもしれないので、
自動キャンセルになるかも。と連絡が・・・。



某出版業者さんからの情報によると、

ソマチッド関連の本、

出版規制が、入ってるらしい・・・。


森下敬一博士によると、

ソマチッドは、STAP細胞の大元!らしいので、


STAP細胞同様、圧力がかかってる模様。

はー・・・。
知れば知るほど、この国、腐ってる・・・。



でも、それだけ、圧力をかけるってことは、


ソマチッドは、

STAP細胞同様、

医療マフィアを脅かす、
脅威の存在であり、

まぎれもない、

真実の情報ってこと!



ソマチッドを活性して、
血液から細胞をキレイにしてくれるアロエベラジュースで、

ただいま、プチ断食1.5日経過。


昨日の夜は、好転反応(毒だし反応)で、
下半身がキンキンに冷えて、寒くて寒くて・・・。
真冬に使うモコモコのレッグウォーマーをして寝ました。

今朝は、目ヤニ、

あと、ウ〇チが、ドブ臭い・・・。

これは、アロエベラジュースを飲みだして3ヶ月経過してから、続いてるんですけど。
こんなものが、からだの中をぐーるぐる・・・。
オソロシヤ・・・。

次の好転反応は何かなー?
わくわく♪


ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓していただけるとうれしいです。



友人・知人限定(facebook友人含む)で、算命学の鑑定をやってます。
→詳細はこちら

友人・知人限定(facebook友人含む)で、販売中。
 『3年熟成 自生(野生)梅の無添加梅干し』
 自家農園、自然栽培または極減農薬栽培のすももを使った 『木成り完熟すももの美ジャム』
 『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
 『3年熟成 赤しそ梅酢』

心とからだを体質改善し、デトックス、毒だし、浄化を続けたら、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。→『ヘッポコスピリチュアル』
スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック