フードセラピストの宮澤美智です。
梨が美味しい季節。

相変わらず、
ほぼ毎日のように、梨を食べてます。
写真の大きい方は、市販の梨、
小さい方は、山梨の義父が作った自家用の梨。
品種にもよりますけど、
これだけ大きさが違うのは、なぜか?
それは、
ホルモン剤(農薬)が
使われているかどうか。
義父の梨は、自家用なのでホルモン剤は不使用。
この大きさでも、収穫した中では一番大きいサイズ。
市販の梨が大きくて、不自然に見えます。
残念ながら、市販の梨のほとんどは、
ホルモン剤が使われてます。
ホルモン剤が使われると、
細胞が水ぶくれして、食感がやわらなくなり、味が水っぽくなるんですが、
これはこれで美味しいので、
割り切って食べちゃってますけど。
今日は、秋分前の新月。
アロエベラジュースでプチ断食して、波動を上げ、
家の床を重曹で磨き上げ、風呂掃除。
神社にも行き、
お風呂に入って、からだを清めてから、
アファメーションやって、
今日は、算命学のお札も使っちゃいます。
ふふふ♪
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓していただけるとうれしいです。
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、算命学の鑑定をやってます。
→詳細はこちら
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、販売中。
●『3年熟成 自生(野生)梅の無添加梅干し』
●自家農園、自然栽培または極減農薬栽培のすももを使った 『木成り完熟すももの美ジャム』
●『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
●『3年熟成 赤しそ梅酢』
◆心とからだを体質改善したら、波動が上がり、スピリチュアルデビューしました。
スピリチュアル系に、ご興味のある方はどうぞ。→『ヘッポコスピリチュアル』
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。