fc2ブログ
アイキャッチ画像
食と酵素で、心とからだを美しくするお手伝い
フードセラピストの宮澤美智です。
1710kusamochi.jpg

我が家は、年末に、”餅つき大会”をして、
お餅を真空パックにして、1年かけて食べてるんですが、

お餅って、暑いと見向きもしないのに、

気温が下がってくると、
なぜか、やたらと食べたくなる。

お餅、おこわ、
おはぎ、だんごなどの餅米を使った和菓子に、
やたらと目がいきます。


その理由は、

お餅(餅米)は、

からだをあたためるから。


からだは、必要なものをちゃんとわかってます!


写真は、先日の”秋のデトックスビッグウェーブ”中に、
ムショーに食べたくなって作った
よもぎだんご。


からだが、お餅でからだをあたためて、
よもぎで血をキレイにして、
デトックスを加速させたかったみたいです。

からだは、賢い!


春に、山梨で摘んで、冷凍しておいた野生のヨモギ
山梨産の餅米粉

あんこは、
北海道産小豆
海の精(海塩)

あまさは、白い砂糖は使わず、
オーガニックアガベシロップ麦芽水あめを使用。

あちこちから、食べたいから、売ってー。
と言われたものの、

手間がハンパないし、
原価率が高すぎて、
売れません・・・(笑)


今、低気圧、新月、台風続きで、
デトックス症状で、体調を崩されてる方が多いです。

わたしも、治まりかけていたデトックス症状が、
また少々復活してきました・・・。
いい加減、出し切っていただきたい・・・。


熱、腫れ、痛み、かゆみなど、
一時的にツライですけど、

これも、からだが、溜め込んでしまった毒を出して、
自分の力で、良くなろう!
とがんばってくれているありがた~い反応。

からだをあたためて、
寝れるだけ寝てくださいね。


ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓していただけるとうれしいです。



友人・知人限定(facebook友人含む)で、販売中。
 ソマチッドを活性してキレイな血を作るアロエベラジュース
 『3年熟成 自生(野生)梅の無添加梅干し』
 自家農園、自然栽培または極減農薬栽培のすももを使った 『木成り完熟すももの美ジャム』
 『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
 『3年熟成 赤しそ梅酢』

友人・知人限定(facebook友人含む)で、算命学の鑑定をやってます。
→詳細はこちら

心とからだを体質改善したら、波動が上がって、スピリチュアルデビューしました。
ご興味のある方はどうぞ。→『ヘッポコスピリチュアル』
スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネット店長うちまる
  • URL
NoTitle

いや~美味しそう

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック