フードセラピストの宮澤美智です。

↑
ビタミンミネラルたっぷり南房総産のドラゴンフルーツ
前回食べたものよりウマかった~♪
“秋のデトックスビッグウェーブ”は終わったんですけどねぇ・・・。
細胞を活性化して、細胞レベルからからだを生まれ変わらせる
アロエベラジュースと、
もうひとつ理由がありまして、
(スピリチュアルブログの方に書いてますが)
からだが、バージョンアップ中で、
ダラダラと、デトックス症状が続いてます・・・。
食い意地だけで生きているので、
だいぶ前から、
気づいてたけど、認めたくなくて、
気づかないフリをしてたんですけどね、
食べると、
アタマが痛くなる・・・。
そして、
消化できず、
翌朝、胃もたれに・・・。
その理由は、
からだが、
今、デトックス(毒だし)真っ最中なので、
食べないでくれーー!!!
と言ってるから。
食べ物を食べると、
消化にエネルギーを使います。
一般的な食事をした場合、
その消化にかかるエネルギーは、
なんと、フルマラソンに匹敵する!と言われるほど。
消化って、
からだがヘトヘトになるほどの大仕事なんです。
食事をすると、
消化にエネルギーを使わなければならないので、
エネルギーを節約するために、
せっかくのデトックス(排泄、毒だし)は、強制終了。
完全にストップします。
先日の台風はパワフルだったので、
台風の浄化パワーに影響されて、
体調崩されている方も多いと思います。
体調不良の時は、
からだが“デトックス(毒だし)モード”なので、
食べない方が、早く治りますよー。
よく、
病気だから、調子が悪いから、
栄養のあるものをしっかり食べなさい。
なんて言われますけどね。
逆効果です!

食べないなんて、無理~!という人は、
せめて、消化が大変な固形物はやめて、
ジュースなどの液体のもの。
または、生の果物をお勧めします。
昨日、大好物の山盛りカレーをもりもり食べたら、
見事に、アタマが痛くなり・・・、
からだが、
まだデトックス中だから、食べないでー。と言っていたので、
今日は、
アロエベラジュースと、
自家製の赤しそ梅酢+生姜汁のお湯割りで、
1日プチ断食しました。
あ~、
赤しそ梅酢と生姜のお湯割りがウマイ~。
からだが喜んでるのがわかるわ~。
血をキレイにする、
からだをあたためて免疫力をアップする
「赤しそ梅酢」売っております。
↓
『3年熟成 赤しそ梅酢』
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓していただけるとうれしいです。
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、販売中。
●ソマチッドを活性してキレイな血を作るアロエベラジュース
●『3年熟成 自生(野生)梅の無添加梅干し』
●自家農園、自然栽培または極減農薬栽培のすももを使った 『木成り完熟すももの美ジャム』
●『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
●『3年熟成 赤しそ梅酢』
◆友人・知人限定(facebook友人含む)で、算命学の鑑定をやってます。
→詳細はこちら
◆心とからだを体質改善したら、波動が上がって、スピリチュアルデビューしました。
ご興味のある方はどうぞ。→『ヘッポコスピリチュアル』
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。