そして、ご縁をしただいている神社2箇所に初詣に行ってきました。
氏神様に行ったら、
今まで見たことないほどのたくさんの参拝者が・・・!
ここ数年、パワースポットとしてメディアに出たことで、参拝者が急激に増えたので、
またテレビにでも出たのかなー。と思ったら、
その日は、どんど焼き。
氏子なのに、すっかり忘れてた・・・。
七草がゆと甘酒がふるまわれていたので、
ありがたくいただきました。

神社の神域でいただく、縁起物はおいしい~~~♪
五臓六腑にしみわたる。
赤ちゃんの頃から、筋金入りの便秘体質のわたくし。
この40ウン年、
ガンコな便秘を治すべく、
便秘外来、西洋医学、東洋医学、自然療法、代替療法、栄養学、心理学、エネルギー療法など、
自分ができることは、すべてやった!
手間もお金も時間も、かけられるだけかけた!
昔よりは、確実に、よくなってる。
れど、
「毎日、快便!腸健康!」とは、言い切れない・・・。
エネルギー療法と前世療法をやりつつ、
アロエベラジュースとプロバイオティクスなどの栄養補助食品を取り入れて、
1ヶ月・・・。
な、なんと、
ほぼ、毎日、
出てます、出てます!!!
年末年始は、
外食続きで、普段食べ慣れないものをたくさん食べる、暴飲暴食シーズン。
また、いつものように、お通じがピタリと止まるだろうなー。
と、思ってたのに、
出てます!!!
まるで、別人の腸!!!
40ウン歳にして、
腸が生まれ変わりました!!!
便秘・下痢などの腸トラブルを改善するポイントは、
●腸をキレイにする
●腸の細胞と菌を健康にする
●自律神経とストレスコントロール
腸の細胞と菌を健康にするためには、
食で、キレイで健康な腸の細胞を作ること、
そして、腸内の細菌叢のバランスを整えて、
善玉菌が、元気に活動できる環境づくりが大事。
●腸内細菌叢のバランスを整えて、有益な作用をもたらす菌や微生物を入れる(食べる)
→乳酸菌、ビフィズス菌などを含む、漬け物、味噌、納豆、キムチ、甘酒、ヨーグルトなどの発酵食品。
●善玉菌のエサを入れる(食べる)
→食物繊維、オリゴ糖などを含む、野菜、果物、海藻など
わたしが、腸を生まれ変わらせることができたのは、
長年コツコツやってきた、食事療法で、
心とからだを作ってきたこと、
そして、アロエベラジュース+プロバイオティクスの黄金コンビ↓のおかげ。
◆アロエベラジュース
●「スーパーフードトップ10」に君臨するほどの豊富な栄養素と有用成分を含む
キレイで健康な細胞を作る豊富な栄養素を豊富に含むために必要な、
ビタミン、ミネラル、アミノ酸、酵素など、からだに良い働きをすることがわかっている有用成分を200種類以上も含む。
●腸内の善玉菌を元気に
アロエベラの半透明の葉肉(ゲル)に含まれるヌルヌル成分である多糖体(水溶性食物繊維)が、
腸内の善玉菌のエサとなり(プレバイオティクス)、善玉菌を元気にして、腸内環境を整える。
●「短鎖脂肪酸」で腸を元気に
近年、からだに、さまざまな有益な効果をもたらすとして、注目されている「短鎖脂肪酸」。
腸の動きを活性化し、腸内環境を整え、腸をキレイにするデトックス作用も。
⇒アロエベラジュース詳細
◆プロバイオティクス
腸内環境を整えるために、「腸まで届く」と言われるプロバイオティクスのサプリメントや健康食品、ヨーグルトなどの発酵食品をとられている方も多いと思いますが、
本に、良いと書いてあった。あの先生が、あの美容家が、良いと言っていた。ものと、同じものを試した結果、
なぜか、自分には合わない・・・。と、いった経験はありませんか?
はい、わたしは何度もあります!
これは、腸内にいる菌は、多種多様で、ひとりひとり種類も量も違うので、
人によって、合う、合わない。があるんですよね。
品質の良いプロバイオティクス製品の条件は、
●多種類の有益な菌種、たくさんの量を含んでいる。
自分が腸に持っている菌と同じか、または、相性が良い菌がヒットする確率が高くなる。
●腸で有益に使えるようになっている
胃酸でも菌が死滅せず、腸まで届くように作られている。
または、死滅しても、その菌が、腸で有益に働くことが確認されている。
⇒アクティブプロバイオテック(プロバイオティクス)詳細
わたしの体験談ですが、
アロエベラジュース+プロバイオティクスを飲み始めて、
(アロエベラジュース300ml~1L、プロバイオティクス1~3粒(1日当たりの量))
およそ4ヶ月ほど、
腸内の古い細胞、腸内細菌、宿便のデトックスらしく、
ドブ臭い便が続き、
便が異常に硬くなって、便秘がひどくなったり、
下痢のような時もあって、交互に繰り返しました。
これは、腸が悪いものを出して、細胞から生まれ変わって、治ろうとしている経過の症状。
普通の人なら、この時点で、「悪化した!自分には合わない!」と、飲むのを中止してしまう人がほとんどだと思いますが、
わたしの場合、「百戦錬磨のデトックスマニア」なので、
好転反応については十分理解しているのと、
事前に、経験者の人たちから、
「腸の状態が悪い人ほど、好転反応が強く、長く続く。」と聞いていたので、
不安になることなく、自己判断で中止することなく、続けられました。
「腸が生まれ変わった!」と実感することができたのは、
飲み出して、8ヶ月以上経過してから。
それだけ、腸の状態が悪かったんだなぁー。と実感しました。
わたしも長年、
たくさんのプロバイオティクス製品を試してきましたけど、
人によって腸内細菌の種類や数が違い、
あう、あわない。があるので、
こればっかりは試してみないとわからない。
試しに、3週間以上飲み続けてみて、
便や体調を観察して、判断するといいですよ。
⇒アロエベラジュース詳細
⇒アクティブプロバイオテック(プロバイオティクス)詳細
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。