世界最古のはちみつの生産国である、スペイン バレンシア地方には、
紀元前6000年頃のものとされる洞窟壁画に、
はちみつを採取する人の様子が描かれていて、
太古から、人間は、はちみつを使ってきました。
紀元前2000年頃から、
「はちみつは薬になる」という記録が残っており、
旧約聖書にも、「はちみつを薬に使う」という記載があります。
<黄金の滋養、強壮食、はちみつ>
はちみつは、太古から、滋養、強壮食として珍重されていた記録があります。
あの絶世の美女クレオパトラも、
永遠の美を手に入れるために、
はちみつを食べたり、
肌や髪に塗ったりしていた。と言われています。
<はちみつパワーの秘密>
はちみつに含まれる栄養素は、
糖質、各種アミノ酸、
多種類で豊富なビタミン、ミネラル
乳酸、クエン酸などの有機酸
各種酵素など。
栄養分のおよそ8割は、甘み成分の糖質ですが、
はちみつに含まれる有機酸と酵素の働きで、効率良く代謝されるため、
大量にとらなければ、血糖値への影響はない。と言われています。
はちみつには、花粉が溶け込んでおり、
花粉には、次世代につなぐ遺伝子を残すために、
生命活動に必要な栄養素が含まれ、
さらに、ソマチッドを含む、生命エネルギーが、たっぷり含まれています。
(ソマチッドについてはこちらの記事を⇒アロエベラでソマチッド活性化)
<はちみつの作用>
●代謝アップ
●免疫力アップ
●抗炎症(炎症を抑える)
●抗酸化(細胞の病化、老化を抑える)
●殺菌(菌を殺す)、抗菌(菌を抑える)
●栄養素補給
<こんな方にお勧め>
●仕事、家事で忙しい
●疲れがたまる
●ストレスがたまる
●スタミナをつけたい
●食事が不規則、外食が多い
●栄養バランスが気になる
●酒を飲む、煙草を吸う
●持病、不調がある
●インフルエンザ、風邪、体調不良に
<はちみつの選び方>
はちみつは、自然のものがそのまま。なので、汚染されていない国や地域で収穫された、
100%天然、無添加、昔ながらの作り方で作られた、「純正はちみつ」を。
色々なはちみつが売られていますが、
白砂糖や水あめを混ぜて、かさまししたり、
ミツバチに砂糖水を吸わせたり、
品質の悪い、ニセはちみつが多いという現実。
価格が安いもの、中国産は、まず、ニセはちみつと思っていいと思います。
はちみつは、あの小さいミツバチちゃんたちが、時間をかけて、少しずつ少しずつ集めてくれた、貴重なもの。
高い栄養素、薬になるほどのエネルギーをたっぷり蓄えた自然の恵み。
本物の高品質のはちみつは、
値段が高いのは、当たり前ですね。
こちらは、世界最古のはちみつ生産国でもある、スペイン・バレンシア地方で、
オレンジをはじめとする花々から採取された、高品質の「百花みつ」で、
汚染の少ない、地中海性気候の豊かな自然に育まれた、
100%天然の純粋はちみつ。

はちみつは、気温が低くなると、結晶化して固まったり、
垂れたり、ベトベトになったり、扱いが面倒なことも。
このはちみつは、固まりにくく(自然のものなので、ものによっては、固まることもあり。)、
容器のプラスチックボトルを押し出すと、はちみつが出るように作られているので、
たれたり、ベトベトするストレスがなく、使いやすいのもうれしい。

【原材料名】 スペイン産はちみつ
【内容量】 500g
【価格】 会員価格2,088円 (通常価格2,592円)
購入は、会員登録(無料)が必要です。
会員登録、登録維持手数料は、すべて無料。
紹介制のため、登録の際は、以下へご連絡ください。
⇒会員登録・お問い合わせはこちら
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。