fc2ブログ
アイキャッチ画像
*********************************

ただいま予約受付中

  『心とからだが美しくなる味噌を作る会』
  『心とからだを美しくする甘酒を作る会』~冬バージョン~

*********************************


昨日のスーパームーン&皆既月食、

見れましたか?


都内S区から、iPhoneで撮影。

なかなかピントが合わず苦労したけど、
小さいけど、わかるかなー。

↓21時半頃
1801kaiki2.jpg

↓22時頃(ブラッドムーン)
1801kaiki1.jpg


今回のスーパームーンは、
エネルギーが、かなり強かった!


心とからだの浄化が、
来るか、来るか??

と、思ってたんですけどね。


とうとう、大物は来ず!

微熱、ぷち吐き気、冷えとりのめんげん(瞑眩、毒だし、好転反応)くらいで、
拍子抜け(笑)←来てほしかったのか?


毎回、満月のたびに、
高熱、関節痛、鼻水、
強烈な扁桃炎で、息をするだけで、喉が痛すぎて、寝ても立ってもいられず、3日3晩徘徊。

感情がぐわーーっ!とこみあげてきて、感情のコントロールができない。
メンタルがガッツリ下がる。

物心ついた頃から、あらゆる病気と症状を経験してきたわたしが、ひるむほどの、
インフルエンザのような、強烈な浄化症状でしたからね。

すっかりトラウマですわ。


昨年1年、覚悟を決めて、ガッツリやった、
心とからだのデトックスのおかげで、

浄化するもの、

毒だしするものが、

だいぶ、なくなったみたいです!

ヤッターーーーーー!!!



デトックスマニアなので、日々の掃除と洗濯は基本中の基本。

昨日は、朝から、洗濯機4回転。
寝具の洗えるものは、ぜーんぶ洗いました。

おっくうで、サボリがちになってしまう、お風呂のカビ取り。
急にやりたくなって、やりました。

家の中で、いくら掃除しても、ホコリとエネルギーがたまりやすくて、
なんとかしたくて、気になって気になって、仕方がなかった場所。
とりあえず、ホコリが溜まりにくく、掃除がしやすいように変更。


夢に出てくる内容は、
潜在意識のお掃除。

今朝、起きたら、内容はすっかり忘れちゃったけれど、
いろいろな夢を見たことは覚えてる。

寝ながら歯を噛みしめて、歯と歯茎が痛いし、
十分寝たはすが、なんとなく、からだが疲れてるし。

寝てる間に、潜在意識が、なんかやってくれたみたい。


お月さま、
浄化していただいて、ありがとうございまーす!

これで、立春を迎える準備ができたかなー。


ちなみに、
昨晩、満月が見れなかった人でも、
エネルギーがかなり強かったので、
月を見なくても、屋内にいても、ちゃんとエネルギーが届いてるようですよ。
ご安心ください。


*********************************
心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
 『3年半熟成 自生(野生)梅の無添加梅干し』
 自家農園、自然栽培または極減農薬栽培のすももを使った 『木成り完熟すももの美ジャム』
 『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
 『魔女の梅酢』

*********************************
友人・知人(またはそのご紹介者)限定で、算命学の鑑定をやってます。
詳細はこちら

*********************************
心とからだをデトックスしまくったら、波動と霊位が上がって、スピリチュアルデビューしました。
ブログはこちら

ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓していただけるとうれしいです。
スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

NoTitle

満月はぼんやりと薄曇でしたので
数枚の写真を撮って断念。
晴れれば最高の天体ショーでしたが。。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック