fc2ブログ
アイキャッチ画像
南房総は、日差しが強く、春の海になってました。
1802umi3.jpg
気持ちよかったー♪


今日の記事は、こちらの記事を読んでから、お読みくださいね。

『脱!カロリー信仰』

『栄養≠カロリー(エネルギー)』

『栄養は、種類と量の濃さで判断』



おさらいしますと、

カロリー(エネルギー)は、完全無視して、

栄養素の種類と量が濃いもの=自然の形に近いものを食べる。



とはいえ、

栄養が濃いから、

玄米だけ、

丸ごとキャベツだけ、

スーパーフードだけ、

を食べてれば良い。

と、いうわけではないんですよね。

残念ながら。


日本の現代栄養学では、
5大栄養素とか、7大栄養素とか、
炭水化物、たんぱく質、脂質、食物繊維、ファイトケミカルなどが、やたらと重視されてますが、

実は、これらは、含有量が多いために、5大、7大栄養素と言われているだけで、

「この栄養さえとっていれば、大丈夫!」という意味ではないんです。

誤解しないようにしてくださいね。
(紛らわしいよねぇ~。)


この5大、7大栄養素というものも、
もちろん、細胞とからだのためには、必要。なんですけど、


実際に、人間が生きていくために、
基本となる、なくてはならない栄養素は、

“必須栄養素”と呼ばれるもの。


この“必須栄養素”が、カギ!



「私たちの身体は、自分が食べたもの、飲んだもの以外のものからは何一つつくられません。

これは学問的に真実です。」

という言葉を残された、ロジャー・ウィリアムス博士。

栄養と人間の細胞(からだ)を分子レベルで研究された
分子栄養学の世界的権威です。



博士によると、

人間は、生きていく上で、46種類の必須栄養素が必要。


<46種類の必須栄養素>

ビタミン 18種類
ビタミンC、B5、E、B3、A、B6、B12、B2、B1、B17、B15、M(葉酸)、K、H、D、リノール酸、ルチン、コリン(レシチン)

ミネラル 20種類
ヨウド、コバルト、セレン、ホウ素、臭素、ケイ素、モリブデン、フッ素、銅、クロム、マンガン、亜鉛、鉄、マグネシウム、カルシウム、硫黄、リン、カリウム、ナトリウム、塩素

アミノ酸 8種類
リジン、メチオニン、フェニールアラニン、ロイシン、バリン、イソロイシン、スレオニン、トリプトファン


そして、これらの栄養素は、それぞれが、複雑に関係して作用しあっているので、

チームになって初めて働く。


必須栄養素のどれかひとつでも欠けると、働くことができず、

代謝異常となり、病気に。



ひとつの栄養素が、

鎖(チェーンのネックレスをイメージしてみてください)をつなげるひとつの輪で、

ひとつひとつの輪(栄養素)が、しっかりつながって、

ようやく、鎖(チェーンネックレス=人間の健康な細胞とからだ)ができあがる。
という例えで、


「生命の鎖」と名づけられた栄養理論です。



わたしは、この46種類の必須栄養素以外にも、

必須ではないけれど、からだに有益に働いてくれる、

下記の栄養素も必要だと思います。


抗酸化物質(ポリフェノールなど)、菌類、酵素、食物繊維、葉緑素、ケイ素など。




しかし、これらたくさんの栄養素を、

いちいち選ぶなんてできるわけがない。



そこで、


必須栄養素を含む、栄養素の種類と、栄養価(含有量)が多く、濃い食べ物を

数種類食べれば、

必須栄養素が、まんべんなく、とることができます。



また、わたしは、健康で、美しく、幸せになれる、心とからだを作るには、

栄養素だけではなく、

「生命(宇宙)エネルギー」も必要。

と考えてます。



生命(宇宙)エネルギーは、
別名、氣、プラーナ、マナ、レイキなどと呼ばれてますが、

わたしが目をハートにしているソマチッドをはじめ、酵素、酵母、菌などにも含まれていて、

要するに、

生命力のある、生きているもの。です。


野菜や果物が、人間のからだに良い働きをしてくれるのは、
ビタミン、ミネラル、ファイトケミカルなどの豊富な微量元素を含むことと、

もうひとつ、

微量の放射線(=宇宙(太陽)エネルギー)を含むためです。


自然医学の権威、森下敬一博士は、

野菜や果物は、宇宙エネルギーを含む、4次元なので、
3次元の人間の病や不調を癒し、治すことができる。とおっしゃっています。




意味のない、カロリー計算なんてやらない。

難しい栄養学も必要ない。


栄養が濃くて、

生命(宇宙)エネルギーの高い食べ物を食べればいいんですよ。



わたしが愛食している栄養が濃くて、生命(宇宙)エネルギーの高い
食品とサプリメントはこちら↓
自然食品、サプリメント紹介ページ


*********************************

食と心とからだ、西洋医学、東洋医学、心理学、酵素栄養学、
自然療法、代替療法、エネルギー(波動)療法、前世療法を研究してきたわたしが、
実際に愛用しているアロエベラジュース、自然食品、サプリメントを販売しています。
自然食品、サプリメント紹介ページ

*********************************
心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
 『3年半熟成 自生(野生)梅の無添加梅干し』
 自家農園、自然栽培または極減農薬栽培のすももを使った 『木成り完熟すももの美ジャム』
 『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
 『魔女の梅酢』

*********************************
友人・知人(またはそのご紹介者)限定で、算命学の鑑定をやってます。
詳細はこちら

*********************************
心とからだをデトックスしまくったら、波動と霊位が上がって、スピリチュアルデビューしました。
ブログはこちら

ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓していただけるとうれしいです。

スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック